フードパントリー

フードバンク

【寄付のお願い】フードバンクでは「おかず」になる食品の寄付を受け付けています!

執筆日 2023年5月13日公開日 2023年5月15日毎月、第2土曜日に、市川市大和田のフードバンク倉庫で、事前予約制のフードパントリーを行っています。本日、2023年5月13日は、フードパントリー開催日だったので、倉庫にいらっしゃるご利...
フードバンク

【ご来訪】向井建設様&らいおんはーと様、フードバンクの倉庫に見学にいらっしゃいました!(2023.3.11)

公開日 2023年3月16日先日、国府台にキャンパスを置く和洋女子大学の皆さんが、大和田にあるフードバンク倉庫の見学にいらっしゃったことを記事にしましたが、その翌日、今度は、「向井建設株式会社」の雨宮靖さんと、「NPO法人らいおんはーと」の...
フードバンク

【用語解説】フードバンクとは?フードドライブとは?フードパントリーとは?

フードバンク関連用語を解説します。フードバンクとは何か、フードドライブとは何か、フードパントリーとは何か、そして、フードロス(食品ロス)について概説します。
フードバンク

【フードパントリー】大和田のシンソーコ(仮)で実施しました(2022.12.10)

フリースタイル市川のフードバンク事業、「いちかわフードバンクbyフリスタ」では、2021年6月以降、毎月第2土曜日に、食品の入手にお困りの方に無償でおすそ分けする「フードパントリー」を開催してきました。昨日(2022年12月10日)、今年最...
お知らせ

【大切なお知らせ】フードパントリーをご利用の皆様へ

公開日 2022年11月5日更新日 2022年11月11日これまで(2022年11月まで)、「いちかわフードバンクbyフリスタ」直営のフードパントリーは、市川市内の3か所で毎月第2土曜日に開催してきました。このたび、フードパントリーの食品を...
フードバンク

【フードパントリー】やさしさを集めて届けます

毎月第二土曜日に開催している「フードパントリー」では、食品の入手にお困りの方を対象に、無償でおすそ分けをしています(詳細は以下の記事をご覧ください)。フードパントリーは、2021年の6月に初回を開催してから、毎月行っており、開催場所は当初の...
フードバンク

【国会】フードバンク、フードパントリー、子ども食堂などへの行政支援について

公開日 2022年7月1日更新日 2023年1月4日こんにちは。今日から7月、下半期のスタートです。突然ですが、「国会会議録検索システム」をご存じでしょうか。国会会議録検索システム私たちの代表である国会議員たちがどのような議論をしているのか...
フードバンク

【フードパントリー】支えられて1年、皆様のおかげです!

この6月でフリースタイル市川がフードバンク事業を開始してから1年が経ちました。去年の6月に開始した食品の無料配布会(おすそわけ会:フードパントリー)も、昨日(2022年6月11日)の開催で13回目を迎えました。初回は1か所での開催で、認知も...
フードバンク

【フードパントリー】「当日の寄贈」と「場づくり」と「工夫」

「いちかわフードバンク by フリスタ」では、「フードドライブ」で寄贈していただいた食品や皆様からのご寄付で購入した食品などを、適切に保管、仕分け、運搬した上で、「子ども食堂」や「フードパントリー」の実施主体、他のフードバンク団体などに届け...
フードバンク

【フードバンク】企業・団体からのご支援について

「いちかわフードバンク by フリスタ」の活動は、地域住民の皆様や、企業・団体の皆様からのご支援によって成り立っています。これまでに、地域の様々な企業様、団体様から食品のご寄贈をいただいています。また、フードパントリーの開催場所を提供してく...
活動紹介

【いちかわみんなのほけんしつ】誰かと話したい時に

公開日 2022年3月11日更新日 2023年1月11日今日は2022年3月11日、あの東日本大震災から11年目を迎えます※1。昨日、2022年3月10日は、太平洋戦争終盤の東京大空襲から77年目でした※2。また、2年前の今頃は、新型コロナ...
フードバンク

【フードパントリー】3拠点で実施しました

「いちかわフードバンクbyフリスタ」が毎月第2土曜日に実施しているフードパントリーは、2022年1月までは真間の「アンカー市川」と、妙典の「gate.」(ゲート)の2拠点で実施していましたが、2月からは、八幡にある市進ホールディングス様の「...