フリースタイル市川

コラム

【コラム】写真の中央には市長がいる

市川市でフードバンクや交流イヴェント(いちカイギ)などを行っているNPO「フリースタイル市川」のWebサイトに、ようこそお越しくださいました。 ゆっくりしていってください。この記事はもちろん、あんな記事、こんな記事、色々とのぞいていただけた...
活動紹介

【イカ市川】!ka !ch!kawa――市川市を代表するポッドキャスト番組と言わざるを得ないのが現状

傲慢な態度から繰り出される不遜な放言のように思われてしまうことを危惧はしつつも、これも一種の冗談である、そう捉えてもらえるはず、という、読む人のことを信頼した、あるいは、読み手に甘えた物言いです。この記事の表題は。なお、元ネタは、RHYME...
コラム

【コラム】わずか603日で市川市のスーパーマーケットNo.1の店舗数に達した「まいばすけっと」

千葉県市川市で「まいばすけっと」を、否、「まちづくり」を行うNPO、フリースタイル市川のWebサイトに、ようこそお越しくださいました。お待ちしておりました。ゆっくりしていってくださいね。 申し遅れましたが、私はフリースタイル市川で理事を務め...
コラム

【コラム】NHKスペシャル『まちづくりの未来 〜人口減少時代の再開発は〜』を見ました(Part2)

こんにちは。鈴木雄高です。本稿には前編にあたるPart1が存在します。 【コラム】NHKスペシャル『まちづくりの未来 〜人口減少時代の再開発は〜』を見ました(Part1) 本稿、Part2では、番組の後半で紹介された「下北沢しもきたざわ」と...
コラム

【コラム】NHKスペシャル『まちづくりの未来 〜人口減少時代の再開発は〜』を見ました(Part1)

2024年1月20日(土)の夜にNHK総合テレビで放送された「NHKスペシャル」という番組を見ました。普段、ほとんどテレビ番組を見ない私(鈴木雄高)が、わざわざ録画をして視聴したのは、この日のテーマが「まちづくり」だったからです。 市川市に...
コラム

【コラム】「単独世帯研究」といえば市川市――そう呼ばれる日がやって来る(かもしれません)

千葉県市川市で「まちづくり」を行うNPO「フリースタイル市川」のWebサイトにようこそいらっしゃいませ!私は当NPOの理事、鈴木雄高(a.k.a.ノスタルジー鈴木)と申します。 本稿は、今年の1月2日に公開したコラム「千葉県最少――市川市の...
コラム

【コラム】寝に帰るだけの「ベッドタウン」からの脱却

フリースタイル市川(千葉県市川市で「まちづくり」を行っているNPO)のWebサイトに、ようこそ、いらっしゃいませ。 早速ですが、次の2文を読んでみてください。 東京のベッドタウンとして繁栄してきた市川市は、現在、「市内で楽しむ場所がない」「...
活動紹介

【足跡】386日連続で391本の記事を公開(146万字を刻む)/三日坊主にならないために必要なこと

こんにちは。 市川市でまちづくりを行うNPO法人、フリースタイル市川の公式Webサイトに、いらっしゃいませ。私はフリースタイル市川のメンバー、鈴木雄高(a.k.a.ノスタルジー鈴木です)。 当サイトでは、2024年1月19日まで、386日連...
コラム

【市川ちょっと話】市川の昔の地名

シリーズ「市川ちょっと話ばなし」の第19弾です。 現在の市川市の、北方(ぼっけ。旧中山町)には、小字「西七畝畑(にしななせばた)」(No.439)という地名がありました。ドラマ『電影少女』で知られる西野七瀬さんを連想します。 現在の市川市の...
活動紹介

【義援金】市川市「令和6年能登半島地震災害義援金」募金箱を設置中

市川市では、2024年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」による災害に対する義援金を受け付ける募金箱を、市役所などに設置しています。物品は受け付けていません。 第1庁舎1階総合受付 第2庁舎1階玄関受付 行徳支所1階玄関受付 大柏出張...
活動紹介

【コラム】「わくわくするまち いちかわ展」(2024年1月10日まで、市川市役所第一庁舎で開催)

今年、2024年が始まって9日目に当たる、2024年1月9日の昼過ぎ、私は坊と昼食後の散歩をしていたのですが、市川市役所の前を通ったところ、歩道からガラス窓を通して、1階のファンクションルームに、何やら展示がたくさんある様子が見えました。天...