コラム 【コラム】そびえ立つ高層建築だけが都市景観を変える(cf.季節が君だけを変える) 本稿の公開日、10月4日は「都市景観の日」です。数時間前に知りました。景観といえば、市川市には、〈景観に関する市民主体の活動を広めていくことを目的とし、良好な景観づくりに貢献する活動を行っている個人や団体を表彰する制度〉(出所:市川市公式W... 2023.10.04 コラム
コラム 【コラム】本八幡駅北口再開発事業の説明会に参加しました(2023.7.23) 2023年7月23日に葛飾八幡宮の敷地内にある、市川市八幡市民会館(全日警ホール)のホールで、ある説明会が開かれました。それは、本八幡駅北口駅前地区第一種市街地再開発事業に伴う都市計画原案等の説明会という長い名前がつけられた集会で、文字通り... 2023.08.04 コラム
コラム 【コラム】八幡から八幡へ(ヤワタからハチマンへ) 八幡。多くの場合、これは「ハチマン」と読みますよね。例えば、市川市の八幡4丁目にある「葛飾八幡宮」は、「カツシカハチマングウ」と読みます。と、書きましたが、この所在地の「八幡」は、「ヤワタ」と読みます。紛らわしいですね。北九州市の八幡製鉄所... 2023.06.25 コラム