コラム 【コラム】市本・みんなの読書会、(再)始動! 執筆日 2023年5月8日公開日 2023年5月10日当サイトでは何度も取り上げてきた、学習交流施設「市本(いちぼん)」。本稿では多くを語りません。「市本」って何?と思われた方は、是非、関連記事を読んでみてください。2021年11月3日にオ... 2023.05.10 コラム
コラム 【コラム】「市川ブランド」とは? Part1 執筆日 2023年5月5日公開日 2023年5月9日更新日 2023年5月23日ゴールデン・ウィーク中、私は、市川市の観光部観光政策課が約1年前の2022年3月に編集・発行した『市川市観光振興ビジョン~気づいて市川 築いてICHIKAWA~... 2023.05.09 2023.05.23 コラム
コラム 【コラム】沈黙は死だ。――TOKYO RAINBOW PRIDE 2023 に参加しました(2023.4.23) 執筆日 2023年5月4日公開日 2023年5月8日更新日 2023年5月8日市川市では、「男女共同参画情報誌ウィズレター」を年4回発行しています。その最新号である52号(2023年1月発行)では、お互いの恋愛対象が男性で、2018年に結婚... 2023.05.08 コラム
活動紹介 【Twitter】3年目に突入しました 執筆日 2023年5月4日公開日 2023年5月7日フリースタイル市川がTwitterアカウントを開設したのは、2021年5月4日で、翌5日に初投稿しました。これが、2021年5月5日の午後2時すぎに放った、THE FIRST TWEETで... 2023.05.07 活動紹介
コラム 【コラム】団地にまつわるエトセトラ 執筆日 2023年5月4日公開日 2023年5月6日以前、市川市のお隣、松戸市の「常盤平団地」について、コラムで取り上げました。住民の半数以上が高齢者だという常盤平団地では、大学と連携して、住民と若い世代との交流を図ったり、市が大学生の入居... 2023.05.06 コラム
コラム 【コラム】2023年6月の市川市文化会館(マーチン、ミッチー、米米、そして…) 執筆日 2023年5月3日公開日 2023年5月5日この記事が公開されるのは、2023年5月5日、こどもの日です。市川市でこども時代を過ごした私が、あの頃熱心にリッスンしていたミュージシャンが、四半世紀の時を超え、この時代に、コンサートをし... 2023.05.05 コラム
コラム 【コラム】市川まちガチャ「市川ママ」札、5月14日(日)10~15時@市川ママ駅で200個限定販売 執筆日 2023年5月3日公開日 2023年5月4日市川市民にはお馴染み、母の日までの約2週間、京成電鉄の「市川真間駅」が「市川ママ駅」に変身する現象ですが、今年も発生しています!今年、2023年の母の日は5月14日(日)で、この日まで駅名... 2023.05.04 コラム
コラム 【コラム】今日は何の日?憲法記念日! 執筆日 2023年5月3日公開日 2023年5月3日※冒頭の画像は国立公文書デジタルアーカイブからダウンロードしたものです。ゴールデン・ウィークですね。いかがお過ごしでしょうか。2020年の春以降、新型コロナウイルス感染症が拡大したことによ... 2023.05.03 コラム
コラム 【コラム】市川市北部の地形~3つの台地、2つの谷、1つの砂州~ 執筆日 2023年5月1日公開日 2023年5月2日台地と谷が織りなす地形――奥市川と呼ばれる辺りを含む、市川市の北部には、3つの台地があり、その間に2つの谷、そして、谷から台地に切り込むようにして、谷津という細長い谷があります。市川市の資... 2023.05.02 コラム
フードバンク 【活動のご報告】「みんなの想いが届く仕組み」 2021年秋~冬頃にかけて、多くの個人様、企業様にご協力いただいた「みんなの想いが届く仕組み」につきまして、紆余曲折を経て、1年以上の間が空いてしまいましたが、ようやくここで活動の報告をさせていただきます。改めて、ご寄付、ご協力をいただいた... 2023.05.01 2023.06.01 フードバンク
フードバンク 【開催報告】目指すは全体最適、そのためには情報共有が必要。 執筆日 2023年4月17日、4月30日公開日 2023年5月1日2023年4月4日(火)に、市川市役所第1庁舎で、後にフリスタ内で「福祉サミット」と形容された会合が開かれました。参加した団体は、「市川市生活サポートセンターそら(以下、そら... 2023.05.01 フードバンク
いちカイギ 【第24回いちカイギ】GW初日に開催しました!(2023.4.29) 執筆日 2023年4月30日公開日 2023年4月30日令和となって5回目のゴールデンウイークが開幕しました。その初日、2023年4月29日(土)の14時から16時、南八幡のKeiyoGAS CommunityTerrace”てらす”の2階... 2023.04.30 2023.05.01 いちカイギ