市川の情報シェア

市川の情報シェア

【アンケート実施中】「泊まれるほけんしつカフェ」構想中

師走ですね。1年の疲れが出る頃かもしれません。人によっては、仕事の締め切りに追われて大忙しかもしれません。気温が下がってきて、風邪をひいたり、心が風邪をひいたりしやすい時期でもあります。十分にご自愛ください。そんな師走に、皆さんに是非お答え...
市川の情報シェア

【EDOROCK・カワミュー】心に小さなREVOLUTIONを!(2023.10.14)

市川市の江戸川河川敷にも、秋らしさがようやく訪れました。10月も2週目ともなれば、随分と秋らしい気候になっていることでしょう。そんな10月第2週、2023年10月14日(土)に、市川市の江戸川河川敷では、『EDORCKエドロック・カワミュー...
市川の情報シェア

【ワークショップ】市川市の未来を語り合って描きませんか?みんなで!(市川市主催で11月・12月に開催)

市川市の企画部企画課が、市民参加型のこんな無料イヴェントを開催するそうです。いちかわの未来を一緒に想い描きませんか?市のまちづくりの指針となる「市川市総合計画」を策定するため、いちかわの未来に関するワークショップを開催します。皆さんで話し合...
市川の情報シェア

【EDOROCK・カワミュー】江戸川河川敷の広大なスペースで芸術の秋を堪能しよう!(2023.10.14)

市川市の秋のイヴェントと言えば、行徳地域で行われるお祭りを思い浮かべる人が多いことでしょう。行徳の秋のお祭りの見どころは、なんといっても神輿みこしですね。一方、市川市では、近年、芸術の秋を楽しむイヴェントも行われています。それが、『エドロッ...
市川の情報シェア

【ヘヴンなキヴン】kamebooksさんで屋上ライヴ!(2023.9.3)

小さな本屋「kamebooksカメブックス」さんをご存知ですか?kamebooks公式Webサイト および X(旧Twitter)市川市大和田にある「123ビルヂング」。この建物の4階に小さな本屋「kamebooks」さんがあります。202...
市川の情報シェア

【限定ドリンク】モチーフは「本八幡」と「江戸川」と「梨」と「行徳」と「鬼越」!8月26日(土)はシャポー市川に Come Together!

暑い夏、皆さん本当にお疲れ様です。本稿が世に出る今日は、2023年8月26日(土)、子どもたちの夏休みもいよいよ終盤ですね。夏休みの終わりに、少し足を延ばして逗子海岸にでも行くのも良いでしょう。素敵な想い出ができると良いですね。でも、地元・...
市川の情報シェア

【全組紹介】第6回いちかわミュージック・パーク出演者情報まとめ

いよいよ、『第6回いちかわミュージック・パーク』(略してミューパ)の開催日まで、1か月を切りました!いちかわミュージック・パーク公式Webサイトいちかわミュージック・パーク公式X(旧Twitter)あらかじめ申し上げますが、こちらは無料イヴ...
市川の情報シェア

【市本・みんなの読書会】ノスタルジー鈴木がファシリテーターを務めました!「最強!ワンフレーズ!~キラリと光るこの一節~」(2023.8.6)

惜しまれながらも閉鎖してしまった『市本』で開催されていた「みんなの読書会」を引き継いで、市川市内で毎月開催されている「市本・みんなの読書会」の第5回が、2023年8月6日(日)の18時~20時に、「カフェ・ワニシャン」さんで開かれました。他...
市川の情報シェア

【56組が出演】第6回いちかわミュージック・パーク(2023.9.9&9.10)

市川市で生活・仕事・勉強・活動をしている皆さん、こんにちは。Q.最近、楽しんでいますか?音楽を。A1.うん、楽しんでるよ!   → いいですね~、音楽は良いですよねっ!A2.いや、楽しんでない。楽しみたいんだけどね。   → そうですか~。...
市川の情報シェア

【TMO講座】第16期のメンバー募集中です

フリースタイル市川のメンバーの多くが受講し、修了した、「いちかわTMO講座」。まちづくりリーダーを養成する、この講座の新しい「期」が、2023年9月から2024年3月まで開講されます。それに先立ち、現在(2023年7月25日現在)、第16期...
市川の情報シェア

【夏休みにいかが?】こどもデザインワークショップ@シャポー市川(2023.7.29)

フリースタイル市川の、そして、いちかわフードバンクのロゴ制作でも大変お世話になっている――最近では、「市川まちガチャ」で市川市内の小さな町に脚光を当てていますよね!――市川市を拠点に活動するミカヅキデザインさん。2023年7月に発売開始とな...
市川の情報シェア

【市本・みんなの読書会】ノスタルジー鈴木がファシリテーターを務めます(2023.8.6)

先日開催された「第25回いちカイギ~笹の葉ラプソディ~」に、「市本・みんなの読書会」の主催者、なかざわあおばさんとサポーターのミウラリサさん、おおもりみのるさんを、ゲスト・スピーカーとしてお招きし、読書会のことや、市本への想い、本を通じた人...