活動紹介

活動紹介

【フリスタにゅ~す】最近の活動とメンバーの活躍

不定期で更新する「フリスタにゅ~す」(もちろん「市川にゅ~す」さんへのオマージュです)です。▼これまでの「フリスタにゅ~す」それでは、さっそくお届けします。フリスタにゅ~~~~~~す!* * * * *第26回「江戸川・水フェスタinいちか...
活動紹介

【水フェスタ】Eボートレースに参加しました!(2025.06.07)

第26回「江戸川・水フェスタinいちかわ」が開催されましたこんにちは。フリースタイル市川のノスタルジー鈴木です。「ひとつひとつの想いをつないで 市川に流れをつくる」というミッションを掲げ、まちづくりを行っているNPO法人(特定非営利活動法人...
活動紹介

【ポッドキャスト】『!ka !ch!kawa』(イカ市川)これまでの経緯と今後の展望

こんにちは。フリースタイル市川のメンバーであると同時に、足かけ4年8か月に渡って、ポッドキャスト番組『!ka Ich!kawa』(イカ市川)のパーソナリティを務めている、ノスタルジー鈴木です。!ka !ch!kawa って何なんw※1?とい...
活動紹介

【6期目です】「ひとつひとつの想いをつないで、市川に流れをつくる」ためにチャレンジします、色々と。

4月になりました。今週の市川市は雨続きで、ちょうどソメイヨシノの花が咲き誇ろうとしているタイミングですが、肌寒いこともあり、お花見気分にはなれないでいます。申し遅れました。この文章を今まさに書き進めようとしている私は、市川市でまちづくりを行...
活動紹介

【江戸川】今年はフリスタのメンバーで開催――水辺でチェアリング2025

染井吉野の開花に先立つこと、3、4週間の3月上旬。毎年、この頃になると、江戸川の堤防に植えられた河津桜の花が咲き誇ります。2025年3月2日に江戸川左岸の堤防(市川市)で撮影。フリスタの理事でもあり、「Mizbering Edogawa さ...
活動紹介

【新年のご挨拶】2025年もフリースタイルでいきます!今年もよろしくお願いいたします

2025年になりました。2020年の新型コロナウイルス感染症の拡大時期に産声を上げたフリースタイル市川は、現在、始動して5年目で、今年、6年目に突入します。ひとつひとつの想いをつないで、市川に流れをつくるミッションとして掲げている、この言葉...
活動紹介

【フリスタにゅ~す】2024年の活動を振り返ります

久しぶりの「フリスタにゅ~す」をお届けします。2024年12月6日に実施した「第32回いちカイギ~いちかわ on the earth~」の会場(シャポー市川「むすぶば」)で上映(?)された内容を一部改編してお届けします。上のイヴェントで上映...
活動紹介

【活動の振り返り】フリスタの2023年度(2023年4月~2024年3月)

市川市でまちづくりを行うフリースタイル市川の2023年度(4期目、2023年4月1日~2024年3月31日)が、間もなく終わります。本稿を執筆してるのは3月28日、公開される予定日は3月31日なのです。コロナ禍真っただ中の1期目(2020年...
活動紹介

【江戸川】河津桜の下に集結!友好!――ミズベリング&チェアリング――Free As Water, Sawady

2024年3月10日(日)に、市川南の江戸川堤防上、河津桜並木のあるプレイスで、サワディこと澤田友宏さん率いる「Mizbering Edogawa さとみ」の主催イヴェント、「水辺でチェアリング~河津桜2024~」が行われました。早くから特...
活動紹介

【江戸川の春】江戸川の河津桜を見ながらチェアリング/春風に吹かれて~Blowing in the Spring Wind(2024年3月10日)

春ですね。今年もやります!江戸川河川敷の河津桜並木の下に座ってくつろいで、しゃべって、食べて、飲んで、のんびり過ごしましょう。過ごし方はフリースタイル!参加条件はありません。もしかしたら河津桜の花は散り始めているかもしれません。でも、花が咲...
活動紹介

【山本書店】お店へのメッセージと想い出

八幡の山本書店さんが、閉店する――え?まさか…信じられない…第一報を受けた時は、信じられないと思い、次いで、信じたくないという気持ちがこみ上げてきました。一報を受けてから時間がたち、閉店の日が近づいている今(2024年2月中旬)も、残念な気...
活動紹介

【調べ学習】中学生から再開発について取材を受けました

2024年2月某日、午後3時過ぎ、八幡一番街。コートをまとった中年男性と学生服を着た少年が、並んでストリートを歩き、あちこちを見ては、指差しながら、何やら話をしています。一体どんなことを話しているのか、気になりますよね。映画『カラオケ行こ!...