本八幡駅北口で1980年の11月に開店して以来、長年営業を続けてきた「ときわ書房本八幡店」さんが、昨夜(2022年5月31日の午後9時)、その歴史に終止符を打ちました。
「ときわ書房本八幡店」さんがいかに愛されたお店だったか、この場所で多くの人にとって「なくてはならない場所」だったか、ということは、皆様からお寄せいただいたメッセージをご覧いただければ一目瞭然です。是非、読み切れないほどたくさんいただいたメッセージをご覧ください。
市川市では、昨日の「ときわ書房本八幡店」さんを含む3つの書店が、4月、5月、6月の3か月間に、相次いで閉店します。書店で過ごす時間が生活の一部である私にとって、書店が減ることは、大変悲しいことです。
私は、本が好きなのですが、本を読むことだけでなく、書店に色々な本が並んでいるのを見ることも好きなので、実店舗の書店が減っていくことは残念でなりません。
好きな書店は、お気に入りの喫茶店と同じような存在でもあり、「自分の居場所」になっています。「サードプレイス」と言えるかもしれません。
出所」『【コラム】市川市で書店が3か月連続で閉店』https://fs-ichikawa.org/bookstore/
市川市民の多くにとって、本八幡という場所は「心のふるさと」だと言った人がいました※1。その本八幡の駅北口を印象付けるのは、象徴的な2つの建築、左のハタビル、右のパティオです。パティオの前身ビルの時代から42年間営業を続けてきた「ときわ書房本八幡店」さんが閉店することは、普段よく買い物をしている人だけでなく、最近利用していなかった人にとっても、本八幡の主要アイコンの1つが消滅するかのような衝撃があるのではないでしょうか。
* * * * *
「ときわ書房本八幡店」さんの最終営業日となった昨日の閉店間際に、「#ときわ書房本八幡店ありがとう プロジェクト」で皆様にお寄せいただいたお店へのメッセージを取りまとめて印刷したものを、当プロジェクトで広報として活躍してくださった本八幡botさんと共に、店長様にお渡ししてきました。
メッセージをお渡しした際、店長様をはじめ、従業員の皆様は、本当にうれしそうな顔をしていました。メッセージを寄せてくださった全ての方に感謝を申し上げます(私たちは単なるメッセンジャーです)。
昨日まで、42年間、本八幡で営業してきた「ときわ書房本八幡店」さんは、もうありません。閉店間際のお店の様子を、私の粗い写真でお伝えします。
ポッドキャスト番組「!ka !ch!kawa(イカ市川)」の第133回の放送で、「ときわ書房本八幡店」さんの最終営業日の様子を少しだけお聴きいただけます。
『さようなら!ありがとう!ときわ書房本八幡店!』
https://anchor.fm/ikaichikawa/episodes/ep-e1j87ug
* * * * *
ときわ書房本八幡店は、永久に不滅です!
〈注釈〉
※1:1999年、筆者の大学時代の師匠であった内山久雄教授(東京理科大学)は、「本八幡は市川市民の『心のふるさと』だ」と言いました。
※2:パティオの夜間出入口付近の店舗案内板は、5月31日の午後9時過ぎにはまだありましたが、翌日確認したら、外されていました。