活動紹介 【アトリエ029】街の記憶を呼び起こす フリースタイル市川は、かつて国府台共栄会で営業していた「肉のこばやし(小林精肉店)」の建物を、ギャラリー併設のシェアハウス「アトリエ029」として再生リノベーションするプロジェクト(管理・運営:有限会社京葉不動産管理さん)の企画を担当しま... 2022.06.08 活動紹介
いちカイギ 【いちカイギ】第17回開催しました/第18回開催します 国府台共栄会(国府台の商店会)には、かつては150を超える商店が軒を連ねており、地域の人々の生活を支えていました。しかし、この地にあった銀行の支店が閉鎖した1995~1996年頃を境に、商店会は元気を失い、今では数店舗が営業するだけ※1。... 2022.04.25 いちカイギ
活動紹介 【アトリエ029】内覧会兼パーティ、開催しました(2022.4.16) 国府台共栄会のバス停「公民館」前で営まれていた精肉店、「肉のこばやし」が営業を終了してから、どれくらいの時が流れたことでしょう。このたび、閉ざされていたシャッターが開け放たれ、「アトリエ029」として生まれ変わりました。 「アトリエ... 2022.04.19 活動紹介
活動紹介 【アトリエ029】ロゴ by MIKAZUKI.Design 「アトリエ029」のロゴは、「フリースタイル市川」、「いちかわフードバンクbyフリスタ」のロゴと同じく、市川市の鬼越を拠点に活動する拠点に活動するクリエイティブ・ユニット、MIKAZUKI.Design(ミカヅキデザイン)さんに制作してい... 2022.04.14 活動紹介
活動紹介 【アトリエ029】内覧会&パーティ 4/16(土) 17:30~ かつて繁栄した商店街が寂れてしまい、シャッター街と呼ばれるような現象は、日本全国でみられます。ここ、千葉県の市川市にも、シャッターを閉じたままになっている元・商店は多数存在しています。 国府台共栄会※1という商店会には、以前、「肉の... 2022.04.12 活動紹介
活動紹介 【アトリエ029】二人展 ~宗宮 瞳 ✕ くずはらまり~ 4/16,17,22,23,24,29,30 2022年の春、いよいよ、「アトリエ029(ゼロニキュー)」が、国府台こうのだい共栄会※1にオープンします。 「アトリエ029」は、かつて「肉のこばやし」という屋号の精肉屋だった建物の、良い所はなるべく残しつつ、新たな息吹を感じられ... 2022.04.12 活動紹介
いちカイギ 【第17回いちカイギ】4月22日(金)開催です 2022年4月22日(金)の19時~21時に『第17回いちカイギ』を開催します。 今回は、Zoomによるオンライン参加と、リアル会場(アトリエ029)での参加の、ハイブリッド※1方式で開催します。 リアル会場参加の方にはもれな... 2022.03.28 いちカイギ
活動紹介 【フリスタにゅ~す】2022年3~4月 本日、西暦2022年3月21日(春分の日)の10時30分~12時30分、フリースタイル市川と京葉ガス様の「てらす」の共催イヴェントである、「いちカイギ」を開催しました。 市川市における、大学でのぶどう栽培とワイン醸造、都... 2022.03.21 活動紹介
活動紹介 【アトリエ029】記憶と記録 この春の完成を目指して、国府台の地でリノベーション工事が進む、「アトリエ029」(アトリエ・ゼロ・ニ・キュー、または、アトリエ・オニク)は、女性クリエイター向けのシェアハウスで、管理・運営を、国府台にある不動産会社である有限会社京葉不動産... 2022.03.05 活動紹介
活動紹介 【アトリエ029】「市川の杜」でつくる生活 「アトリエ029」は、千葉県市川市国府台5-9-12 に、この春完成予定の「女性クリエイター向けシェアハウス」です。読み方は、〈アトリエ・ゼロニキュー〉、または、〈アトリエ・おにく〉です。管理・運営を、国府台にある不動産会社である有限会社... 2022.02.26 活動紹介
活動紹介 クリエイターのためのシェアハウス「アトリエ029」 先日、新たに「フードバンク事業」に取り組んでいくことを発表したフリースタイル市川では、各メンバーズが同時並行で様々な企画を推進しています。ただ、皆さんから見ると、私たちがどのようなことを企画しているのか、水面下や水面上で何を考え、動いてい... 2021.06.08 活動紹介