【コラム】市川市には、アラフィフがいっぱい。

コラム

公開日 2023年3月12日
更新日 2023年4月24日

フリースタイル市川のWebサイトには、これまでに市川市の人口を題材にした記事を何度も掲載してきました。

【コラム】人口と世帯からみる市川市の姿 

【コラム】市川市の人口減少と高齢化(他市との比較) 

【コラム】人口50万未満都市、市川市と松戸市 

【コラム】市川市は小さな地球 

そして、今日、またひとつ、この系譜に連なる記事が1本、公開されました。本稿がそれです。

2023年2月28日時点の住民基本台帳データより、年齢1歳区分(100歳以上はひとまとめ)の男女の人口を下図のようにあらわしてみました。いわゆる、人口ピラミッドですが、ピラミッドの形状ではありません。

出所:市川市公式Webサイト(https://www.city.ichikawa.lg.jp/gen01/1111000011.html)掲載データを用いて作成。

性年齢別人口が多い順に並べてみます(人口4,000人以上)。

  1. 男性 51歳:4,610 人
  2. 男性 49歳:4,568 人
  3. 男性 50歳:4,565 人
  4. 男性 52歳:4,430 人
  5. 男性 48歳:4,308 人
  6. 女性 50歳:4,275 人
  7. 女性 49歳:4,263 人
  8. 男性 53歳:4,222 人
  9. 男性 47歳:4,203 人
  10. 男性 54歳:4,138 人
  11. 女性 51歳:4,095 人
  12. 男性 55歳:4,017 人
  13. 男性 46歳:4,017 人

46歳から55歳までに集中しています。

市川市には、アラフィフがいっぱい。

エルヴィスの「ポケットが虹でいっぱい」を想起させます。後にYMOがカヴァーした、あの曲の邦題を。

市川市の年代別人口構成比と、全国のそれを比較してみましょう。ここでは、少し古い数字になりますが、2021年9月30日時点の市川市の人口、2021年10月1日時点の全国の人口のデータを用いてグラフをこしらえてみます。

出所:市川市の「住民基本台帳人口(2022年9月30日現在)」と、2022年4月15日に公表された、「人口推計(2021年(令和3年)10月1日現在)」より作成。

年代別人口構成比をみると、市川市は上で見たように、50代と40代の構成比が大きいわけですが、それは全国で見ても同じことなのです。もっとも、市川市は50代、40代の構成比が、全国よりも高いのですが。

全国との構成比の差の大きさでいえば、50代や40代よりも、むしろ、20代、30代の方が大きい(市川市の方が構成比が大きい)ですね。市川市の構成比が全国より大きな年代、トップ4は以下の通りです。

20代 3.09 ppt
30代 3.06 ppt
40代 1.64 ppt
50代 1.02 ppt

単位のpptというのは、PowerPointのことではなく、パーセントポイントを意味します。

20代から50代までを大胆不敵にひとまとめにしてしまって、年代別の構成比を見てみましょうか。

出所:市川市の「住民基本台帳人口(2022年9月30日現在)」と、2022年4月15日に公表された、「人口推計(2021年(令和3年)10月1日現在)」より作成。

こうしてみると、市川市は20~59歳が人口の6割弱を占めているのに対し、全国では5割弱でしかないのですね。60歳以上は、市川市では4人に1人くらいですが、全国では3人に1人以上です。

というわけで、今のところ、市川市は若い人が多い自治体と言っても良いと思うわけですが、以前に、「【コラム】市川市の人口減少と高齢化(他市との比較)」で確認したように、予測によれば、2045年には、その特徴は残念ながら薄くなってしまうようです。もちろん、これは予測なので、若年層が市外から流入するような施策を講じていくことで、他自治体に比して、相対的に若い人の構成比が高い市であり続けられるかもしれません。

若い人たちが住む場所を選ぶときに、市川市の名が挙がるようにするためには、何が必要なのでしょうか。この問いに対する答えを‥‥横着をして、生成AIのChatGPTに聞いてみましょう。青字が私からの質問で、黒字がChatGPTによる答えです。太字は私が強調のために施しました。

――若い人たちが、住む場所を選ぶときに、千葉県市川市に住みたいと思ってもらうためには、市川市には何が求められますか?

千葉県市川市が若い人たちに魅力的な住みやすい街として選ばれるためには、以下のような要素が求められます。

交通アクセスの良さ
市川市は、東京都心へのアクセスが良い場所に位置しています。さらに、京葉線や武蔵野線などの鉄道路線が通っているため、通勤・通学に便利な場所として魅力的です。

安全で住みやすい環境
若い人たちは、住む場所の安全性にも敏感です。市川市は、犯罪発生率が比較的低く、治安の良い地域として知られています。また、公園やスポーツ施設などが充実しており、健康的な生活を送ることができます。

学びやすい環境
市川市には、多くの学校や教育機関があります。中でも、市川市立図書館は充実した資料を揃えており、勉強や自己啓発に役立ちます。

商業施設やイベントの充実
若い人たちは、ショッピングやエンターテインメントが楽しめる場所を求めることが多いです。市川市には、商業施設やレストラン、映画館などが充実しており、また、季節に合わせたイベントも多数開催されているため、地元の人たちにも人気があります。

自然に触れられる場所
市川市には、多くの公園や自然豊かなスポットがあります。若い人たちは、自然に触れられる場所を求めることが多いため、市川市の自然を楽しめる場所が充実していることも重要です。

以上のような要素を整備し、市川市を若い人たちに魅力的な住みやすい街としてアピールすることが大切です。

――これらの要素は、近隣の自治体、例えば、浦安市や船橋市、松戸市なども、ある程度は備えています。市川市が若い人たちに「住みたい場所」だと思われるためには、特にどのようなことをするべきですか。

確かに、近隣の自治体も同様の要素を備えている場合があります。そこで、市川市が若い人たちに「住みたい場所」として選ばれるためには、以下のようなアプローチが考えられます。

市川市の特色をアピールする
市川市には、多様な文化や歴史があります。市川市が有する独自の特色をアピールすることで、他の自治体と差別化し、若い人たちの興味を引くことができます。たとえば、市川市で開催される伝統行事や文化イベントを積極的にPRすることで、地域の魅力を発信することができます。

多様な住まいの選択肢を提供する
若い人たちは、様々なライフスタイルやニーズに合わせた住まいを求めることがあります。市川市が、一人暮らし向けの賃貸マンションやファミリー向けの住宅など、多様な住まいの選択肢を提供することで、若い人たちのライフスタイルに合わせた住まい選びを促進することができます。

若者が集まる場所の整備
若い人たちは、コミュニケーションを重視する傾向があります。市川市が、若者が集まりやすいカフェやレストラン、スポーツ施設などの場所を整備することで、若い人たちの交流を促進することができます。

地域の課題に取り組む
市川市が、若い人たちが共感する社会的課題に取り組むことで、地域の認知度や魅力を高めることができます。たとえば、環境保護や社会貢献活動などに積極的に取り組むことで、若い人たちの共感を得ることができます。

これらのアプローチを総合的に行い、市川市の魅力を若い人たちにアピールすることで、「住みたい場所」としてのイメージを定着させることができます。

出所:ChatGPT Feb 13 Version.(太字は筆者)

内容はともかく、接続詞や代名詞、助詞を適切に使って文章を生成しますね。ほれぼれします。内容についてアーだコーだ言うのは、本日は保留いたします。

でも、ChatGPTに問いかけてみて、返ってきた答えを吟味する、という思考訓練をするのは面白いかもしれませんね。正しい答えを知りたいというよりも、その答えの妥当性を考えてみる、補足してみる、ツッコミを入れて修正してみる、というような使い方をしている人もいることでしょう。

2023年2月24日(金)にChatGPTを私が使う場面をYouTubeで視聴することができます。興味のある人は動画が公開されているうちに是非ご覧ください。

というわけで、そろそろ本稿を締めくくりたいと思いますが、最後のご挨拶をどうするのが良いか、ChatGPTに尋ねてみましょう。

――Web記事の最後を締めくくる、読者の皆さんに向けた、さわやかな挨拶の仕方を教えてください。

Web記事の最後を締めくくる際には、読者の皆さんに向けたさわやかな挨拶をすることが一般的です。以下に代表的な挨拶の例をいくつかご紹介します。

1.皆さんも素敵な一日をお過ごしください。
2.今回の記事が少しでもお役に立てたら幸いです。
3.また次回も、お楽しみに!
4.最後までお読みいただき、ありがとうございました。
5.これからも、お互いに頑張りましょう!

これらの挨拶は、明るく前向きな印象を与えることができます。また、読者の皆さんに感謝の気持ちを伝えることで、信頼関係を築くことができます。最後に、文章のトーンやテーマに合わせて、適切な挨拶を選ぶように心掛けましょう。

出所:ChatGPT Feb 13 Version.(太字は筆者)

ナール。 ※1

では、今日はこんな挨拶でしめくくります。

THE GOOD-BYE !!! ※2

* * * * *

〈注釈〉

※1:「ナール」は、小説『吾輩は猫である』の登場人物「主人」が「なるほど」を略して言う言葉です。

※2:「THE GOOD-BYE」は日本のロックバンドで、Wikipediaには、このように書かれています。〈1983年に、最初は野村義男のソロデビュー時のバックバンドとしてオーディションを経て結成。当時の通称は「ヨッちゃんBAND」、その後「野村義男 & The Good-Bye」、デビュー時に「The Good-Bye」に変更された。〉
続いて、ChatGPTにも質問してみます。

――日本のロックバンド、「THE GOOD-BYE」について教えてください。

「THE GOOD-BYE」とは、1973年に結成された日本のロックバンドです。バンド名の由来は、当時メンバーだった宮田茂樹が考えたもので、彼が「GOOD-BYE」という英語の歌を作りたかったことがきっかけでした。

デビュー当時のメンバーは、ボーカルの山本潤子、ギターの木之下慶行、ベースの宮田茂樹、ドラムの菅原祥子の4人でした。彼らは、フォークソングやブルース、ジャズなどの要素を取り入れたロックサウンドで人気を博しました。

代表曲には、「シャングリラ」「青春の輝き」「ミッドナイト・トレイン」などがあります。また、1977年には、日本のロックバンドとしては初めて、アメリカのロックフェスティバル「ロック・デイズ・イン・アナハイム」に出演したことでも知られています。

しかし、1980年代以降はメンバーチェンジや活動休止を繰り返し、1992年には完全に解散してしまいました。しかし、彼らの音楽は多くの人々に愛され続け、今でも多くのファンが存在しています。

出所:ChatGPT Feb 13 Version.

これは・・・驚くべき回答です!

それでは、みなさん、THE GOOD-BYE 2!!