コラム 【コラム】秋風を浴びて走れ!4年ぶりに開催、市川リバーサイドマラソン!(2023.11.11) 市川市で開催されるマラソン大会には、いくつかありますが、歴史があり、有名なものは、「市川市民元旦マラソン」ですね。何と言っても。『市川市民元旦マラソン』にまつわる記事を、これまでにいくつか公開しています。元旦マラソンにはかなわないものの、か... 2023.10.13 コラム
コラム 【コラム】市川市のお土産上位20品~いちかわLoveな定番みやげ10品(2019年~2020年) 大切な方には、あの贈り物をしたい。いつもお世話になっている方へは、いつものあの美味しいお菓子をプレゼントしたい 。皆さんがいつも買う、好きな市川のお土産はありますか? あなたの「市川みやげ」を大募集! 投票していただいた「市川みやげ」は、冊... 2023.10.12 コラム
フードバンク 【参加します】市川SDGsで楽しもう!!クイズスタンプラリー&地元グルメまつり(2023.10.15) 今年、2023年の288日目(全日数の79%に相当)に当たる、2023年10月15日(日)に、市川商工会議所青年部が主催する『市川SDGsで楽しもう!!クイズスタンプラリー&地元グルメまつり』が開催されます。私たちが手掛けているフードバンク... 2023.10.11 2023.10.12 フードバンク
コラム 【コラム】好きな/行きつけのお店の条件は?あなたのサードプレイスは? 遠くない過去、近過去に、『いちかわLoveな店』に関する記事を公開しました。【コラム】「いちかわLoveな愛され店」の最新版の募集&公表が待たれます(2023年10月9日)市川市では、2017年に「いちかわLove」というプロジェクト(と呼... 2023.10.10 コラム
コラム 【コラム】「いちかわLoveな愛され店」の最新版の募集&公表が待たれます 「いちかわLoveな愛され店」をご存知ですか?今からちょうど5年前に市川市が公式に行った企画で、2018年10月から2か月間、InstagramやWebサイトなどで「推し店」を募集したところ、市川市民から約2,700の投票が寄せられ、20店... 2023.10.09 コラム
活動紹介 【募集中】八幡の古本屋『山本書店』さんへのメッセージを募集します!(2024年3月閉店予定) 古書店は新刊書店以上に店主の個性、こだわり、生き様がはっきりと現れる小宇宙であります。(略)とにかく店内は見ごたえあり。古書店のだいご味は、絶版、廃版の希少な本たちに出会えること。店主の目利きを楽しみながら古書の森に分け入ってみませんか。出... 2023.10.08 2023.11.29 活動紹介
コラム 【コラム】市川市国分の銭湯「石乃湯」さんで撮影された映画『アンダーカレント』公開中! 少し前に、映画を見ました。東京メトロ東西線妙典駅のすぐ近くにある、イオンシネマ市川妙典で、『福田村事件』と『アンダーカレント』の2本を連続で。この2作品には、ARATAこと井浦新氏と、EITAこと永山瑛太氏の2人が重要な役で出演していました... 2023.10.07 コラム
いちカイギ 【第27回いちカイギ】10月31日(火)開催 ~秋だから、もっとロックに、もっとピュアに、市川の歴史と文化と自然に親しむしかなくない?~ キリンくらい首を長くして待っていた皆さん、お待たせしました!2023年10月31日(火)の夜、ハロウィーン・ナイトに、『第27回いちカイギ』を開催します。どこでやるの?今回のいちカイギは、特別スペシャルな場所で、特別スペシャルなゲストをお招... 2023.10.06 2023.11.03 いちカイギ
コラム 【コラム】千葉県の「危ない交差点」が発表されました~人身事故件数上位に、千鳥町・大野町・高浜町・鬼高~ 2023年10月3日の日本経済新聞(電子版)に、『千葉県の「危ない交差点」、市川市などで目立つ』と題された記事が掲載されていました。日本経済新聞電子版(2023年10月3日)千葉県の「危ない交差点」、市川市などで目立つこの記事では、日本損害... 2023.10.05 コラム
コラム 【コラム】そびえ立つ高層建築だけが都市景観を変える(cf.季節が君だけを変える) 本稿の公開日、10月4日は「都市景観の日」です。数時間前に知りました。景観といえば、市川市には、〈景観に関する市民主体の活動を広めていくことを目的とし、良好な景観づくりに貢献する活動を行っている個人や団体を表彰する制度〉(出所:市川市公式W... 2023.10.04 コラム
コラム 【市川ちょっと話】行徳富士に登った人がいます 2023年6月29日から96日ぶりとなる、通算17回目の「市川ちょっと話ばなし」でございます。シリーズ『市川ちょっと話』今回取り上げるのは、「行徳富士ぎょうとくふじ」です。といっても、「行徳富士」とは何か、どんな問題があるのか、過去から現在... 2023.10.03 コラム
活動紹介 【EDOROCK・カワミュー】心に小さなREVOLUTIONを!(2023.10.14) 市川市の江戸川河川敷にも、秋らしさがようやく訪れました。10月も2週目ともなれば、随分と秋らしい気候になっていることでしょう。そんな10月第2週、2023年10月14日(土)に、市川市の江戸川河川敷では、『EDORCKエドロック・カワミュー... 2023.10.02 活動紹介