【いちギカイ】市川市議会を見に行こう!

活動紹介

フリースタイル市川では、2020年12月から交流イヴェント「いちカイギ」を開催しています(次回は7月1日に開催します!)。一方、市川市では、市川市議会の定例会を年4回(2、6、9、12月)、必要に応じて臨時会を開いています。

この記事を書いている今日、2023年6月9日から、「令和5年6月市川市議会定例会」が始まりました。せっかくの機会(キカイ)なので、(いちカイギ、ならぬ)いちギカイ市川市議会(ギカイ)を見に行きましょう!

え?議場に入れるの?見て良いの?ていうか議会ってどこでやってるの?誰がいつどんな質問をするか、あらかじめわかっているの?

湧きますよね、疑問が。

わかる範囲でお答えしますね。

市川市議会にまつわるサムシング

本会議と委員会
市川市議会では、全議員が出席する「本会議」と、それぞれの議員が委員になっている「常任委員会」を開きます。それぞれ、密室会議ではなく(部屋は密室ですが)公開されるので、傍聴することが可能です。本会議はWebでの生配信もされています(一定期間、動画がアーカイヴされます)。ちなみに、委員会には常任委員会の他、「議会運営委員会」と「特別委員会」というものもあります。

市川市議会は市役所で開かれ傍聴できます
これらはどこでやっているの?ということですが、「市役所第1庁舎(八幡1-1-1)」で開かれます。今日も7階の議場で行われました。傍聴したい場合は当日エレベーターで市役所第1庁舎の7階まで行き、受け付けを済ませば、It’s OK ! Let’s 傍聴 ! 午前10時にスタートします。委員会も、同じく市役所の6階で見ることができます。

本会議で行われること
本会議は議案などを審議し、議会の最終的意思を決定するために行われます。市長が提出した議案についての説明が行われ、議員がこれに対する疑問を投げかけ(質疑)、意見を述べ(討論)、議案に対する賛成か反対かを明らかにします(採決)。また、議員は、定例会の本会議で、党派の代表者による代表質問と、市の一般事務についての質問(一般質問)を行う権利が認められています。

常任委員会の種類と意義
常任委員会は、その名の通り、議会に常に置かれていて、各所管の条例や予算といった議案や請願の審査を行います。総務・健康福祉・環境文教・建設経済の4つの常任委員会があり、各議員はいずれかの委員会の委員になっています。議案などの是非は、本会議での採決で多数決により決められますが、市の行政範囲が広く複雑でもあるので、本会議で詳しく審議することが難しいです。そこで、複数の委員会をつくり、専門的に、かつ、効果的に、審査しています。

情報出所:市川市公式Webサイト「市議会の仕組み」https://www.city.ichikawa.lg.jp/cou01/1511000002.html、「傍聴のご案内https://www.city.ichikawa.lg.jp/cou01/1521000002.html2023年6月9日閲覧

「令和5年6月市川市議会定例会」の会期予定

それでは、今日からスタートした「令和5年6月市川市議会定例会」の会期予定表から休会の日を除いた日程と内容を見てみましょう。

  • 6月9日 (金)(1)会期の件 (2)代表質問
  • 6月12日(月)代表質問
  • 6月13日(火)代表質問及び委員会付託並びに各常任委員会
  • 6月14日(水)各常任委員会
  • 6月15日(木)各常任委員会
  • 6月19日(月)(1)委員長報告 (2)一般質問
  • 6月20日(火)一般質問
  • 6月21日(水)一般質問
  • 6月22日(木)一般質問
  • 6月23日(金)一般質問
  • 6月26日(月)一般質問

出所:市川市公式Webサイト、「令和5年6月市川市議会定例会」(2023年6月8日更新)、https://www.city.ichikawa.lg.jp/cou01/0000430484.html、このサイト掲載情報より休会の日を除いた日程(休会のうち常任委員会は掲載)

市川市議会議員の顔ぶれと議席表(2023年6月9日現在)

2023年4月23日に執行された市川市議会議員選挙で選出された、42名の市川市議会議員(任期は4年間:2023年5月2日~2027年5月1日)の顔ぶれを知りたい場合は、写真入りのこちらのWebページを確認すると良いでしょう。

市川市公式Webサイト
議席順別議員名簿(令和5年6月9日現在)
https://www.city.ichikawa.lg.jp/cou01/1441000001.html

出所:市川市公式Webサイト「議席順別議員名簿(令和5年6月9日現在)」
https://www.city.ichikawa.lg.jp/cou01/1441000001.html、2023年6月9日閲覧
※性別は筆者が記載

どこに誰が座っているの?座る場所って自由席?いいえ、席は指定席です。議席表は下図の通りです。

出所:市川市公式Webサイト「議席表(PDF)(令和5年6月9日現在)」https://www.city.ichikawa.lg.jp/common/cou01/file/0000432047.pdf、2023年6月9日閲覧 ※市長や市の職員の席は省略

席替えはあるの?いいえ、ありません。4年間、この座席です!

余談であり、蛇足ですが、上の図、「質問席」が小さい頭部で、左右に腕があり、太くて安定感のある脚がある、そんな風にも見えてきます。

ベイマックス
サンシャイン

代表質問 6月9日(金)・12日(月)・13日(火)

代表質問は、6月9日(金)、土日を挟んで、12日(月)、13日(火)におこなわれます。

1 公明党 宮本均議員、久保川隆志議員 2時間46分
2 創生市川 小泉文人議員 2時間46分
3 市民クラブ 中町けい議員 1時間38分
4 日本共産党 清水みな子議員 1時間38分
5 市川維新の会 堀内しんご議員、つかこしたかのり議員 1時間21分
6 清風いちかわ 竹内清海議員 1時間38分
7 自由民主の会 細田伸一議員 1時間21分
8 チームいちかわ 丸金ゆきこ議員 1時間21分

1.公明党
総括質問者 宮本均議員(初回総括2回目以降一問一答)
補足質問者 久保川隆志議員(一問一答)
○江戸川河川敷の安全対策について
○学校部活動の地域移行について
○帯状疱疹の予防について
○自治会の活性化・支援と高齢者向け施策について(久保川隆志議員)
○第39回市川市民納涼花火大会について
○公園整備の計画について
○自転車の安全利用の推進について(久保川隆志議員)
○子育て支援について(久保川隆志議員)
○中核市移行について

2.創生市川
総括質問者 小泉文人議員(初回総括2回目以降一問一答)
○生活基盤づくり重要プロジェクトについて
○デジタル地域通貨の実証実験について
○健康寿命日本一を目指す施策について
○地域公共交通政策について
○少子化対策及び近隣市への人口流出対策について
○市川市都市計画マスタープランについて
○広域行政について
○カーボンニュートラルへの市民理解について
○老朽化するスポーツ施設の整備について
○公共施設マネジメントについて
○本市の災害対策について
○本市職員の給与制度について

3.市民クラブ
総括質問者 中町けい議員(初回総括2回目以降一問一答)
○学校給食費無償化について
○第2子以降の保育料無償化について
○第1庁舎1階ファンクションルームの利活用の現状と今後について
○自転車利用における交通ルールについて
○光熱費及び物価高騰に対する生活者支援策の現状及び今後について
○高齢者の外出及び移動支援の現状と今後について
○江戸川河川敷における安全対策の現状と今後について
○柏井町1丁目社宅団地跡地の今後の活用に対する市の認識について

4.日本共産党
総括質問者 清水みな子議員(初回総括2回目以降一問一答)
○国民健康保険税について
○マイナンバーカードについて
○障がい福祉について
○補聴器購入費補助制度の創設について
○自転車乗車用ヘルメット購入費補助金について
○市として、日本の文化を衰退させることにつながるインボイス制度の実施延期を政 府に要望することについて
○デジタル地域通貨と健康ポイントについて
○前市長の税金の使い方に対する市の考えについて

5.市川維新の会
総括質問者 堀内しんご議員(初回総括2回目以降一問一答)
補足質問者 つかこしたかのり議員(一問一答)
○公園内のトイレ及び公衆トイレの設備について
○学校教育におけるICTの活用について
○地方創生臨時交付金対象事業について(つかこしたかのり議員)
○子ども成長応援臨時給付金給付事業の経緯及び効果について(つかこしたかのり議員)
○自転車乗車用ヘルメット購入費補助事業の経緯及び効果について(つかこしたかのり議員)
○市川市の国民保護について(つかこしたかのり議員)

6.清風いちかわ
総括質問者 竹内清海議員(初回総括2回目以降一問一答)
○道路安全対策について
○危機管理について
○都市農業について
○国府台公園野球場の整備について
○治水対策について
○子育て支援について

7.自由民主の会
総括質問者 細田伸一議員(初回総括2回目以降一問一答)
○多子世帯への支援策について
○平和事業について
○消防行政について
○安心・安全な暮らしを実現するための取り組みについて
○東山魁夷記念館のこれまでの取り組みと今後について

8.チームいちかわ
総括質問者 丸金ゆきこ議員(初回総括2回目以降一問一答)
○重層的支援体制整備事業における地域共生社会の実現について
○多様性社会の実現について
○地域コミュニティについて
○「フードリボンプロジェクト」への応援について
○市内の防災備蓄について
○教育行政について
○AEDの設置について

情報出所:市川市公式Webサイト「令和5年6月市川市議会定例会 代表質問通告書写」https://www.city.ichikawa.lg.jp/cou01/0000431927.html、(発言予定日)「令和5年6月市川市議会定例会 代表質問通告者一覧」https://www.city.ichikawa.lg.jp/cou01/0000431926.html、2023年6月9日閲覧 ※項目は○がついているもののみを掲載

一般質問 6月19日(月)・20日(火)・21日(水)・22日(木)・23日(金)・26日(月)

6月19日(月)

1.廣田徳子議員(日本共産党)
○教育行政について(関係者)
○高齢者支援について(関係者)
○市政をより市民に身近に感じてもらえる施策について(関係者)
○保育行政について(関係者)

2.青山ひろかず議員(清風いちかわ)
○行徳地域内における公共施設の老朽化について(関係者)
○ぴあぱーく妙典について(関係者)
○防犯カメラの設置について(関係者)
○市立学校及び学校周辺の安全対策について(関係者)

3.国松ひろき議員(創生市川)
○子育て政策について(関係者)
○江戸川河川敷の安全対策について(関係者)
○防災公園について(関係者)

6月20日(火)

4.小山田なおと議員(公明党)
○認知症フレンドリー社会について(市長及び関係者)
○新型コロナウイルスの5類感染症移行に伴う本市の対応について(市長及び関係者)
○若者の声を市政に反映する仕組みづくりについて(市長及び関係者)
○国分川鯉のぼりフェスティバルについて(市長及び関係者)

5.とくたけ純平議員(日本共産党)
○動物愛護活動への支援について(市長及び関係者)
○ジェンダー平等の実現に向けた取り組みについて(市長及び関係者)
○ベンチの設置について(関係者)
○市立中学校の校則について(関係者)
○江戸川河川敷の整備状況について(関係者)

6.浅野さち議員(公明党)
○重層的支援体制整備事業(市川よりそい支援)について(市長及び関係者)
○小栗原架道橋歩道整備の進捗状況及び今後の取り組みについて(市長及び関係者)
○選挙管理委員会の取り組みについて(市長及び関係者)
○高齢者見守り支援について(市長及び関係者)

7.やなぎ美智子議員(日本共産党)
○新型コロナウイルス感染症について(市長及び関係者)
○若宮児童公園の設備管理と安全確保について(市長及び関係者)
○若宮第1緑地について(市長及び関係者)
○道の駅いちかわ5周年記念イベントについて(市長及び関係者)
○JR下総中山駅南口のバリアフリー化について(市長及び関係者)

8.石原みさ子議員(清風いちかわ)
○選挙事務について(関係者)
○孤独・孤立対策について(関係者)

6月21日(水)

9.門田直人議員(れいわ新選組)
○登下校時の見守り及び児童の安全確保について(市長及び関係者)
○保育行政について(市長及び関係者)
○公立保育園の民営化について(市長及び関係者)
○買い物弱者の現状及び支援について(市長及び関係者)

10.ほとだゆうな議員(創生市川)
○高校進学における就学支援金制度や千葉県独自の授業料減免制度においての本市の見解について(教育長及び関係者)
○通学路の安全について(関係者)
○公立保育園の給食について(関係者)
○児童生徒の登校渋りの現状と対策について(関係者)

11.石原たかゆき議員(創生市川)
○選挙管理事務について(関係者)
○地域防災力の向上について(関係者)
○教育行政について(関係者)

12.中村よしお議員(公明党)
○公園を巡る諸課題について(市長)
○平和行政について(市長)
○公共交通利用補助制度について(市長)

13.大場諭議員(公明党)
○行政サービスについて(市長及び関係者)
○市川市放課後保育クラブについて(教育長及び関係者)
○道路交通行政について(市長及び関係者)

6月22日(木)

14.沢田あきひと議員(市川維新の会)
○健康寿命日本一に向けた本市の更なる挑戦について(市長及び関係者)
○本市の雇用対策のあり方について(市長及び関係者)
○本市における子ども医療費の自己負担分の無償化について(市長及び関係者)

15.西村敦議員(公明党)
○災害対応について(市長及び関係者)
○保健行政について(市長及び関係者)
○道路行政について(市長及び関係者)
○行徳支所の庁舎の諸課題について(市長及び関係者)

16.太田丈之議員(参政党)
○新型コロナウイルスワクチン接種の推進について(関係者)
○市立学校におけるマスクの着用について(関係者)
○超過死亡について(関係者)

17.石崎ひでゆき議員(市民クラブ)
○本市職員の給与について(関係者)
○事務事業評価について(関係者)
○消防行政について(関係者)

18.にしむた勲議員(市民クラブ)
○地方創生臨時交付金について(市長)
○児童虐待について(市長)
○小学校区防災拠点について(市長)
○少子化対策について(市長)
○デジタル地域通貨推進事業について(市長)

6月23日(金)

19.川畑いつこ議員(公明党)
○ユニディ曽谷店と春日神社の間に通る県道264号高塚新田市川線に係る安全対策について(市長及び関係者)
○学校教育について(教育長及び関係者)
○放課後等デイサービスについて(市長及び関係者)

20.石原よしのり議員(市民の力)
○子ども支援政策について(市長及び関係者)
○環境行政について(市長及び関係者)
○チャレンジドオフィスについて(市長及び関係者)
○本八幡駅北口にある商業ビルの耐震強度不足問題について(市長及び関係者)

21.冨家薫議員(チームいちかわ)
○市立学校における政治教育の推進について(市長及び関係者)
○第1庁舎7階スペースの活用について(市長及び関係者)
○塩美歩道橋の現状と今後の取り組みについて(市長及び関係者)
○市川塩浜駅周辺のまちづくりについて(市長及び関係者)

22.加藤圭一議員(自由民主の会)
○行徳近郊緑地の周辺環境について(関係者)
○市内の買い物難民の状況と対策について(関係者)
○市立学校のプールについて(関係者)

23.越川雅史議員(無所属の会)
○宮田小学校の建替えについては令和5年2月定例会において、「地域の皆様からの求めに応じて丁寧に個別に対応していく」旨の答弁を確認している。地域の方々の声を聞く限り、「子どもたちの教育が第一に優先されるべきであり、教育を犠牲にして他の施策を優先することは許されない」との声が多数を占めていると思われる。そこで、現在の進捗状況と今後の進め方について確認する(市長及び関係者)
○本市では、子どもの成長を社会全体で支える施策のひとつとして、「学校給食費の無償化」に取り組んでいる。この施策では「全国に先駆けて…」「子どもたちの健やかな心と体を育むため…」などといった側面ばかりが強調されているが、改めてこの施策の意義と効果を確認する(市長及び関係者)
○本市は認可保育施設に通う2歳以下の第2子保育料を10月から無償にするための財源として地方創生臨時交付金を活用する方針を示している。その一方で、デジタル地域通貨については自主財源を充てている。そこで本市では、実施する事業とその財源についてどのような基本原則を有しているのか、実施する事業とその財源の組み合わせに関する考え方について伺う(市長及び関係者)
○八幡エリアにおいて実証実験を実施している「デジタル地域通貨」については、一度締め切られたはずの市民参加者の募集が再開され、募集期限が大きく延長されたほか、通貨の利用期間も延長されるなど、従来における議会答弁と大きく乖離した事業展開となっているように感じられる。そこで、この「デジタル地域通貨」についてどのような効果を目的として、どのように事業展開を図っていくのか、改めて確認する(市長及び関係者)

6月26日(月)

24.野口じゅん議員(チームいちかわ)
○外国人支援について(関係者)
○KUGURU展について(関係者)
○生活困窮者への食の支援について(関係者)

情報出所:市川市公式Webサイト「令和5年6月市川市議会定例会 一般質問通告書写」
https://www.city.ichikawa.lg.jp/cou01/0000431929.html、(発言予定日)「令和5年6月市川市議会定例会 一般質問通告者一覧」https://www.city.ichikawa.lg.jp/cou01/0000431928.html、2023年6月9日閲覧 ※項目は○がついているもののみを掲載

代表質問者10名、一般質問者24名、その他8名

上で確認した、代表質問を行う議員、そして、一般質問を行う議員について、まとめると、こんな感じです。

▼代表質問
丸金ゆきこ 議員
中町けい 議員
つかこしたかのり 議員
久保川隆志 議員
清水みな子 議員
堀内しんご 議員
細田伸一 議員
宮本均 議員
小泉文人 議員
竹内清海 議員

▼一般質問
門田直人 議員
野口じゅん 議員
冨家薫 議員
沢田あきひと 議員
太田丈之 議員
小山田なおと 議員
川畑いつこ 議員
ほとだゆうな 議員
国松ひろき 議員
やなぎ美智子 議員
とくたけ純平 議員
加藤圭一 議員
浅野さち 議員
西村敦 議員
中村よしお 議員
石原たかゆき 議員
廣田徳子 議員
にしむた勲 議員
石崎ひでゆき 議員
青山ひろかず 議員
石原みさ子 議員
大場諭 議員
石原よしのり 議員
越川雅史 議員

▼その他
つちや正順 議員
大久保たかし 議員
増田好秀 議員
中山幸紀 議員
松永鉄兵 議員
加藤武央 議員
岩井清郎 議員

▼議長
稲葉健二 議員

市川市議会議員は市川市民の代理人

よく、ラッパーのダースレイダーさんが、「国会議員は国民の代理人」と言いますが、この言い方をまねるならば、「市議会議員は市民の代理人」ということになります。

代理人がどんな議論をしているのか、興味はありませんか?(実際に議会を傍聴するかどうかは別にして、興味の有無は、いかがですか?)

興味があればぜひ一度傍聴してみてください。私も傍聴したいと思います!

* * * * *

執筆日 2023年6月9日(令和5年6月市川市議会定例会の初日)
公開日 2023年6月13日