【コラム】YouTube「市川市議会チャンネル」を見てみよう

コラム

令和5年6月市川市議会定例会が、2023年6月9日に始まり、同年6月26日に終了しました。この定例会は、今年、4月23日に投開票がおこなわれた市川市議会議員一般選挙で当選した42名の市川市議会議員が参加した、最初の定例会でした。

定例会の内容は、YouTube「市川市議会チャンネル」で公開されているので(確か、1年間の限定公開だったはずです)、だれがどんな話(質問、主張、問題提起など)をしているのかということや、それに対する市の職員や市長などの回答を見るのは面白いですよ。後日、会議録が市川市公式Webサイトで公開されるので、文字で読みたい人は、それの公開を待つのも良いでしょう。

YouTube市川市議会チャンネル
https://www.youtube.com/@user-ny8ol3yu7g/videos

市議会会議録
https://www.city.ichikawa.lg.jp/cou01/1211000003.html

定例会が終了して1か月強が経った8月上旬の時点で、「代表質問」と「一般質問」の動画の再生回数を確認してみました。

なお、代表質問の動画が公開されたのは、6月9日~13日で、公開日の最初と最後では4日の差があります。また、一般質問の動画が公開されたのは、6月19日~26日え、最初と最後で7日の差があります。再生回数を比較するにあたり、動画公開からある程度の時間を置いた8月上旬であれば、公開日が早い方が有利になり、遅い方が不利になることもないだろう、との判断をしています。

まず、8つの会派の代表者が、代表質問を行った様子を収めた動画の再生回数を見てみましょう。再生回数が多いものから順に並べて表示します。

再生回数が最も多かったのは、「チームいちかわ」の質問でした。総括質問者は、丸金ゆきこ議員でした。

内容は以下の通りです。

「チームいちかわ」代表質問
○重層的支援体制整備事業における地域共生社会の実現について
(1)地域共生課の新設の経緯
(2)地域共生課の役割について
○多様性社会の実現について
(1)男女共同参画社会推進事業における性的マイノリティへの配慮について
(2)パートナーシップ・ファミリーシップ届出制度の利用状況と今後のサービスの拡大について
○地域コミュニティについて
(1)自治会の市民の加入状況と現状の課題及び取組について
(2)商店会の店舗数の状況と現状の課題及び取組について
(3)地域コミュニティの担い手としての自治会、商店会以外の担い手への支援、 協働について
○「フードリボンプロジェクト」への応援について
・ 応援の経緯、現状、課題への対策
○市内の防災備蓄について
(1)小中学校の校庭などに設置されている防災倉庫の飲料水備蓄の現状と課題、 今後の取組について
(2)市立学校における防災備蓄の現状と課題、今後の取組について
○教育行政について
・ 市立学校の人員不足について
○AEDの設置について
(1)公共施設への設置の現状について
(2)今後24時間営業の店舗に設置する考えについて
出所:市川市公式Webサイト「令和5年6月市川市議会定例会 代表質問通告書写」https://www.city.ichikawa.lg.jp/cou01/0000431927.html

続いて、24名の議員による一般質問の様子を収めた動画の再生回数を見てみましょう。再生回数が多いものから順に並べて表示します。

トップ3の動画の再生回数が、4位以下に大差を付けていることがわかります。同じデータをグラフ化してみます。

太田丈之議員の動画の再生回数が816回で堂々の1位、次いで、とくたけ純平議員の711回、ほとだゆうな議員の675回が続きます。この3名の動画が他を圧倒していますね、再生回数では。

トップ3の議員に続くのは、4~10位の7名で、200回以上400回未満という幅に最下位回数が収まるグループで、残り14名は100回以上200回未満でした。

面白いのが、再生回数1位の太田議員が、4月の選挙では当選した42名の中で得票数が42位(最下位)だったことです。その議員の一般質問内容が最も注目されているという現象が起きている、そんな市川市議会です。

一般質問をした24名の市川市議会議員の再生回数の順位表(上掲)に、4月の選挙時の得票数と24名中野順位を付記してみました。下表をご覧ください。

是非、動画を見ていただきたいと思いますが、だれがどんなことを質問しているのかを確認して、見る動画を絞り込んでから見たい、そう考える人もいると思います。そんな方は、こちらの記事を参考にしてください。

定例会に実際に足を運んで議員と職員の対話を目にすることができるならば、それが理想です。フリスタでは、9月定例会でも、「いちギカイ」と称して、市川市議会を見に行きましょう、と呼びかける試みをしたいと思っています。

とはいえ、平日の朝から夕方にかけて行われる定例会を傍聴するのは難しい、無理、そういう方も多いでしょう。そんな方は、まずはYouTubeで動画を見て、あぁ、議会ってこんな感じなのね、と雰囲気を掴んでみてください。市川市の皆さんの代理人として議席に座っているのが、議員の皆さんです。自分が投票をした人ではないとしても、それは変わりません。投票していないとしても、です。

もし、他者に対して、「市川市民は政治に興味がない人が多い」と憂うことがあるのであれば、まずはご自身が率先してYouTube動画をウォッチし、感想を家族や友人に伝えてみてください。

私もせっせと再生しています!

* * * * *

執筆日 2023年8月9日
公開日 2023年8月10日