活動紹介

活動紹介

【Twitter】1,500人の皆様に「ありがとう!」

執筆日 2023年4月9日公開日 2023年4月12日2021年5月5日の午後2時25分、フリースタイル市川はTwitter公式アカウントで、記念すべき初投稿をしました。この日から(この日を含み)、701日目、換言すれば100週と1日目、更...
活動紹介

【フリスタ第4期】キックオフ!(2023.4.6)

執筆日 2023年4月9日公開日 2023年4月10日2023年3月末でフリースタイル市川の第3期が幕を下ろし、4月から第4期が始まりました。会計年度を変更する関係で、第3期は通常よりも短かったのですが、その分、第3期の事務局業務(事務局は...
活動紹介

【4度目の春】「おいしくやくそく宣言」は2020年4月7日に出されました

執筆日 2023年4月7日公開日 2023年4月9日この記事を書いている2023年4月7日から、3年前の2020年4月7日、政府は流行し始めていた新型コロナウイルス感染症の拡大を抑えるため、千葉県を含む7つの都府県を対象に、最初の「緊急事態...
活動紹介

【詳細レポート】第13回CUC地域連携フォーラムで報告&聴講しました(2023.2.25) 

公開日 2023年3月1日2023年2月25日(土)に千葉商科大学(市川市国府台)で開催された「第13回CUC地域連携フォーラム」で、フリースタイル市川のフードバンク事業の活動について報告しました。報告を担当したのはフリスタの野口淳さんです...
活動紹介

【速報】第13回CUC地域連携フォーラム(2023.2.25)/【やります】水辺でチェアリング(2023.3.4)

公開日 2023年2月27日先日、国府台にキャンパスを構える千葉商科大学の1号館で開催された、第13回CUC地域連携フォーラム内でフードバンク事業(いちかわフードバンクbyフリスタ)の活動報告を行いました。報告を担当したのはメンバーの野口さ...
活動紹介

【報告します】第13回CUC地域連携フォーラム

公開日 2023年2月25日この記事が公開される2023年2月25日(土)に、市川市国府台にある千葉商科大学(CUC)で開催される「CUC地域連携フォーラム」で、「いちかわフードバンクbyフリスタ」のこれまでの活動について発表します。千葉商...
活動紹介

【組織体制】フリスタ、事業部制を敷きます!

公開日 2023年2月20日特定非営利活動法人フリースタイル市川は、これまで以上に個々のプロジェクトを濃密、かつ、迅速に進めるために、事業部制を敷くことになりました。冒頭の画像にあるように、フードバンク事業部コミュニティ事業部コミュニティコ...
活動紹介

【メディア掲載】妙典のgreener様のInstagramで紹介いただきました!

公開日 2023年2月19日妙典の東京メトロ高架下にある「greenerグリーナー」様のInstagramで、フリースタイル市川のことを取り上げていただきました。ありがとうございました!greener(グリーナー)公式Webサイト 公式In...
活動紹介

【水辺でチェアリング】河津桜を見ながらレコードを聴こう♪(2023.3.4開催)

公開日 2023年2月16日フリースタイル市川のサワディこと澤田友宏さんは「Mizberingミズベリング Edogawa えどがわさとみ」という活動をしています。詳しいこと(ミズベリングやチェアリングという活動アクティヴィティの説明)は、...
活動紹介

【フリスタにゅ~す】2022年11月~2023年2月

公開日 2023年2月14日(聖セントヴァレンタインズ・デイ)2022年9月29日以来となる「フリスタにゅ~す」※1をお届けします。この間、フリスタは何もしていなかったわけではなく、色々と活動してきたのですが、「フリスタにゅ~す」としての記...
活動紹介

【紹介します】みんなのサードプレイス/わたしのサードプレイス

公開日 2023年2月10日更新日 2023年5月2日 随時更新!先日、サードプレイスに関するコラムを書きました。サードプレイス(第3の場所)とは、自宅(第1の場所)、職場(第2の場所)に続く場所で、例えば、自分らしくいられる場所、居心地が...
活動紹介

【登録されました】ちばSDGsパートナー

公開日 2023年2月6日フリースタイル市川は、2023年1月30日に「ちばSDGsパートナー」に登録されました。ちばSDGsパートナー登録制度この制度は、千葉県の説明によると、SDGsは、世界全体の経済、社会及び環境の三側面を、不可分のも...