フードバンク 【鉄道3社共催】『フードステーション@もっとやわた』8月6日(土) 2022年8月6日(土)10時~14時に『フードステーション@もっとやわた』と銘打って、JR本八幡駅のみどりの窓口の跡地でフードドライブを開催します!いちかわフードバンクbyフリスタが主催し、JR本八幡駅様、京成八幡駅様、都営地下鉄本八幡駅... 2022.07.16 2022.07.17 フードバンク
コラム 【コラム】市川市議会におけるジェンダーギャップ 2022年版のジェンダーギャップ指数が発表されました。これは、世界経済フォーラム(World Economic Forum)が2006年から毎年公表している指数で、各国の男女差を表す指標として注目されています。ジェンダーギャップ(男女格差)... 2022.07.14 2022.07.29 コラム
フードバンク 【フードドライブ】7月17日(日)ICHI-ICHIマーケットで開催! 1、3、5月に続き、7月17日(日)に南八幡で開催されるICHI-ICHIイチ イチマーケットで、フードドライブを行います。ご家庭などで余っている食品をお持ちください!普段は、アンカー市川(真間)やコープ市川店様(鬼高)、てらす様(南八幡)... 2022.07.14 2022.07.18 フードバンク
コラム 【市川ちょっと話】ツアー初日は市川市文化会館 シリーズ「市川ちょっと話」第5弾は、第4弾「市川市に関わりの深いミュージシャン」に続き、音楽にまつわる話をお届けします。* * * * *2020年10月に始まった大規模改修を経て、今年(2022年)4月にリニューアル開館したばかりの市川市... 2022.07.13 2024.03.27 コラム
コラム 【コラム】市川市内でも投票率にバラツキあり 一昨日の日曜日、2022年7月10日に、参議院議員選挙の投開票がおこなわれました。市川市民にとっては、3か月ほど前に市川市長選挙と市川市議会議員補欠選挙があったばかりなので、「また選挙か」※1と思った人も多いのではないでしょうか。国政選挙(... 2022.07.12 2022.07.19 コラム
コラム 【市川ちょっと話】市川市に関わりの深いミュージシャン 公開日:2022年7月21日更新日:2022年12月16日シリーズ「市川ちょっと話」では、市川市にまつわるちょっとした話をお届けしています。シリーズ第4回目となる今回は、「市川市に関わりの深いミュージシャン」を、楽曲と共に紹介します。紹介す... 2022.07.12 2022.12.16 コラム
フードバンク 【フードパントリー】やさしさを集めて届けます 毎月第二土曜日に開催している「フードパントリー」では、食品の入手にお困りの方を対象に、無償でおすそ分けをしています(詳細は以下の記事をご覧ください)。フードパントリーは、2021年の6月に初回を開催してから、毎月行っており、開催場所は当初の... 2022.07.10 フードバンク
フードバンク 【フードバンクにゅ~す】2022年7月8日 1週間ぶり、3回目となる「フードバンクにゅ~す」※1をお届けします。フードバンクのみならず、子ども食堂などの記事も取り上げています。* * * * *「野菜買えぬ困窮家庭の悲鳴『政治家に苦境見えているのかな』」(2022年7月3日)国は4月... 2022.07.08 フードバンク
コラム 【市川ちょっと話】日本における「ろう者」「手話」の歴史の原点は市川市にあり 3月に、市川市で、議員発議による条例が成立しました。3月4日(金)、市川市議会で市川市手話言語条例が採決され、成立しました。市川市手話言語条例は、市川市にわが国唯一の国立聾学校があることを明記し、市川市が、ろう者が手話を通してアイデンティテ... 2022.07.06 2022.07.07 コラム
コラム 【コラム】もしデジタル地域通貨「いちコイン(仮)」が導入されたなら 公開日 2022年7月4日更新日 2023年3月6日2022年3月27日投開票の市川市長選挙で初当選した、田中甲市長。田中市長が、どのような政策に注力していくのか、興味深く見守っています。2022年6月10日の市川市議会にて、田中市長が所信... 2022.07.04 2023.03.06 コラム
フードバンク 【フードバンクにゅ~す】2022年7月1日 11日ぶり、2回目となる「フードバンクにゅ~す」※1をお届けします。今回は、幾つか外国のニュース(にゅ~す)も紹介します。なお、「フードバンクにゅ~す」では、フードバンクのみならず、子ども食堂などの関連する事項も取り上げます。* * * *... 2022.07.01 フードバンク
フードバンク 【国会】フードバンク、フードパントリー、子ども食堂などへの行政支援について 公開日 2022年7月1日更新日 2023年1月4日こんにちは。今日から7月、下半期のスタートです。突然ですが、「国会会議録検索システム」をご存じでしょうか。国会会議録検索システム私たちの代表である国会議員たちがどのような議論をしているのか... 2022.07.01 2023.01.04 フードバンク