活動紹介

【水辺でチェアリング】河津桜を見ながらレコードを聴こう♪(2023.3.4開催)

公開日 2023年2月16日フリースタイル市川のサワディこと澤田友宏さんは「Mizberingミズベリング Edogawa えどがわさとみ」という活動をしています。詳しいこと(ミズベリングやチェアリングという活動アクティヴィティの説明)は、...
フードバンク

【寄付をいただきました】千葉商科大学様より(2023.2.10)

公開日 2023年2月15日いつも何かとお世話になっている千葉商科大学様より、レトルトのソース「Kirikuchi(キリクチ)」を200食分、寄贈していただきました!ありがとうございます。このソースは、後掲するように、千葉商科大学様にて開発...
活動紹介

【フリスタにゅ~す】2022年11月~2023年2月

公開日 2023年2月14日(聖セントヴァレンタインズ・デイ)2022年9月29日以来となる「フリスタにゅ~す」※1をお届けします。この間、フリスタは何もしていなかったわけではなく、色々と活動してきたのですが、「フリスタにゅ~す」としての記...
コラム

【コラム】知っていますか?「いちかわ景観100選」

公開日 2023年2月13日※冒頭の画像は、市川市の平成18年度選定「いちかわ景観100選マップ」(英語版)からの引用ですヒニヒニヒが長くなっていきますね。すみません、変換が正しくありませんでした。正しくはこうです。日に日に日が長くなってい...
フードバンク

【報告】ニューボロイチでフードドライブを実施しました(2023.2.11)

公開日 2023年2月12日2023年2月11日(土)に葛飾八幡宮で行われた「Have A Good Day MOTOYAWATA」こと「ニューボロイチ」に、「いちかわフードバンクbyフリスタ」として参加しました。何をしたのかというと、食品...
いちカイギ

【第23回いちカイギ】ニューボロイチ内で開催しました!(2023.2.11)

公開日 2023年2月12日市川市に想いをもって活動している人をゲストに迎え、生業や活動についてお話しいただき、その人を通じて市川市をもっと好きになる&ゲストと参加者が対話と交流をする――そんなイヴェント「いちカイギ」は、2020年12月に...
市川の情報シェア

【市川プロギング】フリスタのメンバーズが参加しました!(2023.2.5)

公開日 2023年2月11日皆さん、運動していますか?いやね、したいのはやまやまなんだけど、なかなかできなくて――そんなあなたにお勧めしたいのが、「プロギング」です。プロギング(plogging)とは何かご存知ですか?スウェーデン語の「pl...
活動紹介

【紹介します】みんなのサードプレイス/わたしのサードプレイス

公開日 2023年2月10日更新日 2023年5月2日 随時更新!先日、サードプレイスに関するコラムを書きました。サードプレイス(第3の場所)とは、自宅(第1の場所)、職場(第2の場所)に続く場所で、例えば、自分らしくいられる場所、居心地が...
フードバンク

【フードバンク】居酒屋常設の子ども食堂とジョン・ボン・ジョビ夫妻の無料食堂”Soul Kitchen”

公開日 2023年2月9日※冒頭の画像は JBJ Soul Kitchen の外観写真です(Facebookより引用)「いちかわフードバンクbyフリスタ」では、皆さんに寄贈していただいた食品を、子ども食堂や福祉団体などに提供しています。「N...
コラム

【コラム】LGBTQ+/SOGIEに関する理解促進のための講座を受けました

公開日 2023年2月8日冒頭の画像はSabrina_Groeschkeが制作したもので、Pixabayからの引用です。市川市では2020年に「セクシャルマイノリティ(LGBT等)に関するアンケート」を実施しています。先日、ひょんなことから...
コラム

【アンケート実施中】自転車ライフbyてんてんけん

公開日 2023年2月7日※冒頭の画像は自転車天国研究会(てんてんけん)資料 2023年1月版(2023年2月3日閲覧)、自転車に乗って 歩きだす様なそんな速さの 幸せがいいな自転車に乗って 走ろう出所:モダンチョキチョキズ「自転車に乗って...
活動紹介

【登録されました】ちばSDGsパートナー

公開日 2023年2月6日フリースタイル市川は、2023年1月30日に「ちばSDGsパートナー」に登録されました。ちばSDGsパートナー登録制度この制度は、千葉県の説明によると、SDGsは、世界全体の経済、社会及び環境の三側面を、不可分のも...