初夏というには暑さが厳しく、盛夏というには何かが足りない(何が足りないのでしょうか?蝉の声でしょうか?)、そんな7月の半ば、市川市にお住いの、あるいは市川市で働いていたり学んでいたりする皆様、いかがお過ごしでしょうか。
月1回の頻度で開催している定期イヴェント、いちカイギも、今月で8回目を迎えます。
今回は、市川市内で、それぞれの立場で、幼児~子ども教育に従事する3組(3名)をゲストとしてお呼びします。
それぞれのゲストのお話も楽しみですが、それぞれの教育や学びに関する想いが交錯する場面、いわば、鉢合わせる瞬間もあると思います。ワクワクしますね。
そんな3組のゲストが鉢合わせする第8回いちカイギには、「学びの8合わせ」というサブタイトルが冠されています。
幼児や子どもの教育のあり方を考え、実践してきた3組の話を聞き、参加者同士で話をすることで、子どもの教育についてを考えることはもちろん、大人の学びについても色々な発見があるかもしれません。
皆様のご参加をお待ちしています。開催概要やお申し込み方法はページの下段をご覧ください。
* * * * *
●佐藤 宏之(さとう ひろゆき)さん 「あそ美」代表
特別支援学校(高等部3年※18歳)を卒業した後も「メンバーが純粋で魅力あるアート作品を生涯ずっと作り続けられる場」として「あそ美」を立ち上げました。
・あそ美について https://h-satou7.wixsite.com/-site-2/blank
・Facebook https://www.facebook.com/2015asobiart/
・Instagram https://instagram.com/satouhiroyuki?r=nametag
●橋口 樹(はしぐち たつき)さん たっきー学童代表、やわたの森Kids事務局
行き場のない待機児童の受け皿として「たっきー学童」を立ち上げました。また、「やわたの森Kids」では、ゼロから創る力を育む小学生向けプログラム「モリノテ」を実施中です。
・やわたの森kids Facebook https://www.facebook.com/groups/1978021878998154/?ref=share
・やわたの森kids インスタグラム https://instagram.com/yawatanomorikids?utm_medium=copy_link
●山崎 敦夫(やまざき あつお)さん 学校法人山崎学園いなほ幼稚園 副園長
「いなほ幼稚園」は、子どもが手を動かして没頭できる遊び(=学び)を通して、トライ&エラーを繰り返し、創意工夫して、「自ら未来を創る」力を育むというコンセプトを掲げています。
・いなほ幼稚園 https://inaho.ed.jp/ (いなほ幼稚園は、今回のリアル会場になっています)
* * * * *
VUCA※(ブーカ)の時代とも称される先行き不透明な時代に突入しています。この時代を生きる子どもたちのために大人ができることを考えるも良し、大人が率先して価値観をアップデートしていかないといけないと考え、変わるためのヒントを掴むのも良し。是非、『第8回いちカイギ~学びの8合わせ~』に、ご参加ください。皆さんと意見を交わせることを楽しみにしています。
▼開催概要
名称:第8回いちカイギ~学びの8合わせ~
開催日:2021年7月18日(日)
時間:10:00~11:30(11:30~交流タイム)
会場:リアル会場(いなほ幼稚園)またはオンライン(Zoom視聴)
参加方法:事前登録制です。peatixのサイトよりお申し込みください(学生無料券を用意しています) https://ichikaigi008.peatix.com/
主催:NPO法人フリースタイル市川
▼『いちカイギ』とは
市川市で地域に想いを持って活動している人とその生業を知ることで、地元市川を知り、興味を深め、人とつながって、好きになることを目指して開催している月1回の定期イベントです。毎回、3組前後のゲスト・スピーカーに、御自身のこと、生業のこと、市川市に対する想いなどを話してもらい、ゲスト同士、参加者同士、ゲストと参加者で交流しています。同じ地域内で活動・生活している人同士が、いちカイギをきっかけに交流し、新しい活動が始まることもあります。
過去のいちカイギのダイジェスト動画をこちらで視聴できます。
※VUCA:Volatility(変動性・不安定さ)、Uncertainty(不確実性・不確定さ)、Complexity(複雑性)、Ambiguity(曖昧性・不明確さ)の頭文字から成る造語で、絶え間ない変化と予測困難な状況を表します。
文責:ノスタルジー鈴木