コラム 【ローカルメディア漫遊記】『原木中山マニアックス』のクールな熱さ (ほぼ)市川市のローカル・メディアを、読者視点、視聴者視点でひたすら紹介する連載、「ローカルメディア漫遊記」の第9弾は、市川市における路上観察学の旗手、Twitterアカウント『原木中山マニアックス』さんです。 原木中山マニアックス... 2022.06.28 コラム
活動紹介 【ときわ書房本八幡店】お店へのメッセージと想い出 本八幡北口のロータリー右手のビル「パティオ」で1980年から営業してきた「ときわ書房本八幡店」さんが、2022年5月31日(火)に閉店します。した!※「ときわ書房本八幡店」さんは2022年5月31日に閉店しましたが、閉店する前の2022年... 2022.05.12 活動紹介
活動紹介 【Twitter】2年目に突入しました フリースタイル市川がTwitterのアカウントを開設したのは、2021年5月4日のことでした。その翌日、5月5日の午後2時25分に、初めての投稿をしています。 これが、1年前の今日放った、THE FIRST TWEET ... 2022.05.05 活動紹介
コラム 【ローカルメディア漫遊記】100円画材で『市川市を絵で描く』 (ほぼ)市川市のローカル・メディアを、読者視点、視聴者視点でひたすら紹介する連載、「ローカルメディア漫遊記」の第4弾は、私※1が「市川市のポスト印象派※2」と呼んでいるTwitterアカウント『市川市を絵で描く@horiuemon0808... 2022.03.17 コラム
フードバンク 【お知らせ】Twitter始めました フリースタイル市川が2021年の春にスタートしたフードバンク事業は、おかげさまで、少しずつ地域でも知ってくださっている方が増えていることを実感しています。食品を寄贈してくださる企業・団体・個人の方が増えており、ボランティアとして協力して下... 2021.10.06 フードバンク
フリースタイル市川 フリースタイル市川の公式SNSアカウント NPO法人フリースタイル市川の活動紹介や最新情報は、当Webサイト以外に、下記の各種SNSアカウントからも発信しています。 <活動全般>■フリースタイル市川のFacebookページ当Webサイトと同等か、それ以上に高い頻度で情報を更... 2021.05.05 フリースタイル市川