コラム 【STOP GENOCIDE】パレスチナに平和を 市川市でまちづくりを行う(ひとつひとつの想いをつないで市川に流れをつくる)ために活動しているのが、フリースタイル市川です。このまちを、もっと過ごしやすい場所に、楽しいことがたくさんある場所にしたい、そんな想いを持って活動をしています。このよ... 2023.12.04 コラム
コラム 【コラム】終戦から78年目の8月に記す この記事を書いている今日は、2023年8月15日、78回目の終戦の日です。78年前の8月15日に戦争が終わりました。この日のことを、手塚治虫さんは、次のように記しています。 八月十五日の夜、ぼくは夢遊病者のように電車に乗って大阪へ出ていった... 2023.08.16 コラム
コラム 【コラム】東京大空襲(1945.3.10)から78年 公開日 2023年3月11日今日は、東日本大震災のあった2011年3月11日から12年目です。そして、昨日、3月10日は、東京大空襲のあった1945年3月10日から78年目でした。太平洋戦争で敵対していたアメリカ軍は、1944年11月24日... 2023.03.11 コラム
コラム 【コラム】戦後77年、家族のもとに帰還した日章旗 先日、所用で市川市役所第1庁舎を訪れました。市川市役所第1庁舎といえば、戦後、市川市で生活していた永井荷風さんのスタチュー(像)と再現された書斎が目を引きます。ちなみに、現在は撮影が許可されているスタチューと書斎ですが、以前私が職員の方に撮... 2022.08.29 2022.08.30 コラム