多文化共生社会

コラム

【コラム】各地で多文化共生イヴェントが開かれています~おとなり江戸川区で「えどイン・フェス’23」開催(12月10日)~

冒頭の画像、インパクトがありますよね。この画像は、「えどイン・フェス'23 江戸川区」のメイン・ヴィジュアルです(一部加工)。あ!今、「『えどイン・フェス'23 江戸川区』って何?」と思いましたね!待っていました、その質問!先日(2023年...
コラム

【コラム】「第4回 難民・移民フェス」に参加して印象に残ったいくつかのこと

今年(2023年)5月20日に平成つつじ公園(東京都練馬区)で開催された「第3回 難民・移民フェス」に参加したところ、大変楽しかったので(楽しいだけではなく、難民・移民の方が身をおいている厳しすぎる現実を知り、辛い気持ちにもなりますが、それ...
コラム

【コラム】世界、日本、市川 ~入管法改正案をめぐる出来事は他人事ではありません~

最近、入管法改正案(正式には「出入国管理及び難民認定法及び法務省設置法の一部を改正する法律案」)を採決することに反対する人たちが、国会前などでデモを行っていることをご存知でしょうか。この記事を読む人の多くは、市川市にお住まいであるか、市川市...
コラム

【コラム】市川市のYouTube動画「いちにゅ~ No.004 広がる国際交流〜多文化共生社会に向けて~」

執筆日 2023年5月28日公開日 2023年5月30日フリースタイル市川のWebサイトには、本稿のような「コラム」が大量に掲載されていますが、日々、広角打法※1的に乱れ打ちされる記事の中でも、シリーズ化されているものもあります。その中のひ...
コラム

【コラム】若宮のスーパーが閉店!買い物不便地域の解消策は?

公開日:2022年12月19日更新日:2023年1月4日市川市で閉店が相次いだ2022年今年は、筆者個人にとって、思い入れのあるお店や、よく利用していたお店が、立て続けに閉店した1年でした。カレーハウスCoCo壱番屋 JR下総中山駅南口店(...