コラム 【コラム】私は多数派?少数派? フリースタイル市川で活動をしていると、「立場」というものを意識することが結構あります。 今、「結構」と書きましたが、意識する頻度が高いのかどうか定かではないので、「多く」とは書けないと思い、しかし、「それなりに」あるとは思うので、口... 2022.04.18 コラム
活動紹介 【フリスタにゅ~す】2022年3~4月 本日、西暦2022年3月21日(春分の日)の10時30分~12時30分、フリースタイル市川と京葉ガス様の「てらす」の共催イヴェントである、「いちカイギ」を開催しました。 市川市における、大学でのぶどう栽培とワイン醸造、都... 2022.03.21 活動紹介
コラム 【コラム】杉良太郎さん「人への思いが大事」 今日は2022年3月11日、東日本大震災の発生から11年目を迎えました※1。 被災地で炊き出しなどの活動を行った杉良太郎さん※2のインタビュー記事「慈善活動63年、炊き出し数万食…「売名」批判も吹き飛ばす杉良太郎の人助け論」が、昨日... 2022.03.11 コラム
活動紹介 【つなぎます】寄贈品のノートをお渡ししました 2021年6月にフードバンク事業を始めてから、福祉関連をはじめとする様々な団体の方や行政の方、地域の方々とのつながりが増えています。 フリスタは、多様な専門領域と得意分野を持つメンバーの集まりであり、まちづくりを行っているNPO法人... 2022.02.03 活動紹介
フードバンク Amazonほしいものリストを公開しました このたび、フリースタイル市川のフードバンク事業では、「Amazonほしいものリスト」を公開しました。このリストには、需要が高く、必要としているところ※に提供しやすい、かつ、喜んでもらえる食品を中心に掲載しています。※困窮者支援や、こども食... 2021.10.11 フードバンク
フードバンク 【お知らせ】Twitter始めました フリースタイル市川が2021年の春にスタートしたフードバンク事業は、おかげさまで、少しずつ地域でも知ってくださっている方が増えていることを実感しています。食品を寄贈してくださる企業・団体・個人の方が増えており、ボランティアとして協力して下... 2021.10.06 フードバンク
フードバンク 【市川よみうり】フードバンク事業の記事が掲載されました(2021.7.17) 7月17日付の『市川よみうり』で、フリースタイル市川のフードバンク事業を取り上げていただきました!ありがとうございました!6月12日に開催した、食品を無料で提供する「フードパントリー」(おすそわけ会)の様子を取材していただき、利用者や市内... 2021.08.01 フードバンク
フードバンク 【フードドライブ】食品や生活必需品の寄贈を受け付けています 最終更新日:2022年6月18日 アンカー市川(千葉県市川市真間2丁目16-12)は、まだ食べることができるけれど、廃棄せざるをえない食品を寄贈いただく「フードドライブ」の拠点になっています(「食品あずかりBOX」を設置しています)... 2021.07.19 フードバンク
フードバンク 【フードパントリー】食品のおすそ分け会を毎月第2土曜日に開催中です (最終更新 2022年1月29日) フリースタイル市川では、フードドライブに寄贈していただいた食品などを、様々な理由で食品を入手することが困難な方にお渡しするフードパントリーを、毎月第2土曜日の15時から17時の間に実施しています。... 2021.07.19 フードバンク
フードバンク 【ちいき新聞】フードバンク事業の記事が掲載されました フリースタイル市川のキックオフミーティング(2020年10月24日開催)の様子を取材していただき、記事にしていただいた『ちいき新聞』さん(フリースタイル市川の記念すべきメディア初登場でした!以下、敬称略)。その『ちいき新聞』に、このたび、... 2021.07.08 フードバンク
フードバンク アンカー市川でフードドライブ・イヴェント【モチョらないと!】を開催しました 先日、フリースタイル市川の拠点になっている真間のアンカー市川がオープン2周年を迎えました(おめでとうございます!)。アンカー市川は、食品の寄付を受け付けるフードドライブの拠点にもなっているのですが、このたび、2周年を記念してフードドライブ... 2021.07.03 フードバンク
フードバンク 【生理用品配布事業】を開始します このたび、フリースタイル市川は、『令和3年度 赤い羽根 新型コロナ感染下の福祉活動応援 全国キャンペーン「いのちをつなぐ支援活動を応援! 〜 支える人を支えよう 〜」』に採択され、「生理用品配布事業」を開始することになりました。 活... 2021.06.23 フードバンク