コラム 【コラム】藍月なくる 1st LIVE “クラリムステラ”(2024年2月4日、市川市文化会館) 「藍月なくる」初ワンマン公演を開催!藍月なくる氏は、リアル・シンガーなのか、ヴァーチャル・シンガーなのか。それとも、リアルとヴァーチャルの2つの世界を、クラゲのようにふわふわと浮遊しながら、自在に行き来する存在なのでしょうか。私が彼女につい... 2024.01.29 コラム
市川の情報シェア 【鬼越節分】鬼まちマルシェ in 神明寺(2024年2月3日) 2024年がスタートして、あっと言う間に1月も終盤です。もういくつ寝スリープすると、節分。節分がやってくる!ヤァヤァヤァ!4年前の今頃は、謎のウイルスが日本にも上陸し、わからないことだらけだったこともあり、恐怖を感じている人が多かったと思い... 2024.01.28 2024.12.17 市川の情報シェア
コラム 【コラム】写真の中央には市長がいる 市川市でフードバンクや交流イヴェント(いちカイギ)などを行っているNPO「フリースタイル市川」のWebサイトに、ようこそお越しくださいました。ゆっくりしていってください。この記事はもちろん、あんな記事、こんな記事、色々とのぞいていただけたら... 2024.01.27 コラム
活動紹介 【イカ市川】!ka !ch!kawa――市川市を代表するポッドキャスト番組と言わざるを得ないのが現状 傲慢な態度から繰り出される不遜な放言のように思われてしまうことを危惧はしつつも、これも一種の冗談である、そう捉えてもらえるはず、という、読む人のことを信頼した、あるいは、読み手に甘えた物言いです。この記事の表題は。なお、元ネタは、RHYME... 2024.01.26 活動紹介
コラム 【コラム】わずか603日で市川市のスーパーマーケットNo.1の店舗数に達した「まいばすけっと」 千葉県市川市で「まいばすけっと」を、否、「まちづくり」を行うNPO、フリースタイル市川のWebサイトに、ようこそお越しくださいました。お待ちしておりました。ゆっくりしていってくださいね。申し遅れましたが、私はフリースタイル市川で理事を務めて... 2024.01.25 2024.01.29 コラム
コラム 【コラム】NHKスペシャル『まちづくりの未来 〜人口減少時代の再開発は〜』を見ました(Part2) こんにちは。鈴木雄高です。本稿には前編にあたるPart1が存在します。【コラム】NHKスペシャル『まちづくりの未来 〜人口減少時代の再開発は〜』を見ました(Part1)本稿、Part2では、番組の後半で紹介された「下北沢しもきたざわ」と「紫... 2024.01.24 コラム
コラム 【コラム】NHKスペシャル『まちづくりの未来 〜人口減少時代の再開発は〜』を見ました(Part1) 2024年1月20日(土)の夜にNHK総合テレビで放送された「NHKスペシャル」という番組を見ました。普段、ほとんどテレビ番組を見ない私(鈴木雄高)が、わざわざ録画をして視聴したのは、この日のテーマが「まちづくり」だったからです。市川市には... 2024.01.23 コラム
コラム 【コラム】「単独世帯研究」といえば市川市――そう呼ばれる日がやって来る(かもしれません) 千葉県市川市で「まちづくり」を行うNPO「フリースタイル市川」のWebサイトにようこそいらっしゃいませ!私は当NPOの理事、鈴木雄高(a.k.a.ノスタルジー鈴木)と申します。本稿は、今年の1月2日に公開したコラム「千葉県最少――市川市の世... 2024.01.22 コラム
コラム 【コラム】寝に帰るだけの「ベッドタウン」からの脱却 フリースタイル市川(千葉県市川市で「まちづくり」を行っているNPO)のWebサイトに、ようこそ、いらっしゃいませ。早速ですが、次の2文を読んでみてください。東京のベッドタウンとして繁栄してきた市川市は、現在、「市内で楽しむ場所がない」「家が... 2024.01.21 コラム
活動紹介 【足跡】386日連続で391本の記事を公開(146万字を刻む)/三日坊主にならないために必要なこと こんにちは。市川市でまちづくりを行うNPO法人、フリースタイル市川の公式Webサイトに、いらっしゃいませ。私はフリースタイル市川のメンバー、鈴木雄高(a.k.a.ノスタルジー鈴木です)。当サイトでは、2024年1月19日まで、386日連続で... 2024.01.20 活動紹介
フードバンク 【報告】『フードドライブ&ブックドライブ@本八幡駅』開催しました!(2024年1月14日) 「いちかわフードバンクbyフリスタ」では、2022年8月6日(土)以来、1年5か月ぶり(526日ぶり)、2回目となる、鉄道3社~都営交通・JR東日本・京成電鉄~との共催による、本八幡駅での「フードドライブ」のイヴェントを、2024年1月14... 2024.01.19 フードバンク
フードバンク 【動画と記事】サステナブルーさんのYouTubeチャンネル&ブログで紹介していただきました! 2023年10月14日(土)に、千葉商科大学(国府台)の1号館で実施した「フードパントリー」(皆様に寄贈していただいた食品を無償でおすそ分けする会)の様子を、サステナブルーさんに取材していただきました。フリースタイル市川のJumpsこと村松... 2024.01.18 フードバンク