緑地

コラム

【コラム】「都市緑化」や「歩きやすい都市」について考える(アシタノイチカワVol.2の残響の中で)

「アシタノイチカワVol.2」に参加しました(2025.05.18)2025年5月18日に、市川市のカーボンニュートラル推進課の主催による「アシタノイチカワVol.2」というイヴェントが、南行徳市民談話室で開催されました。本稿の筆者であるノ...
コラム

【大自然】自然観察園※で二酸化炭素を吐き出して酸素を吸い込みました(※ formally known as 大町自然公園、a.k.a.大野町のしっぽ)

表題の通り、市川市に残る大自然、大町と大野に広がる「自然観察園」に行ってきました。2024年3月2日(土)の午後に。シャポー本八幡の「舎鈴」で中華そばを食した後。京成バスに乗って。※かつて「大町自然公園」と呼ばれていた場所は「大町公園」の「...
コラム

【森の入口】ようこそ、ここへ!遊ぼうよ!Paradise

森はお好きですか?市川市国府台の緑地。「水と緑の回廊」として江戸川や里見公園へと続く遊歩道が整備され、散歩が気持ちよい僕は森が大好きで、いつも大変お世話になっております。休日の朝や、仕事の合間に、ちょっと自宅の前の森を歩くと、仕事の小さな悩...
コラム

【コラム】奥市川と大町梨街道と北千葉道路

公開日 2023年1月14日更新日 2023年1月18日少し前に、といっても、8か月ほど前なのですが、Twitterで「奥市川探検隊」さんが、こんな投稿をしていました。この投稿に対して、パステトさんが、「北千葉道路のことだと思います」と応答...